夫と、なかなか話にならず、

言うことがころころ変わって

日本語が通じないことに

私はイライラするし、

基本的に子どもたちと

家族会議を開くようにしました。



ふとしたときに

私が暴力を振るわれてしまうので、

子どもたちのいないときには、

極力話さないようにします。



父親とは、

もうお金の話しかしない子どもたち。


そこは、なんとか

役目を果たしてくれていますが、

そこも約束を破ることが多く、

子どもたちも

慣れてきています。




子どもたちも、

うんざりしていますが、

支離滅裂の端々に

義母の台詞がちりばめられています。


ムキー「明細見せろよ!」


ニコニコ「今朝見せましたね。

  また、今見ますか?」


ムキー「うるせぇっ!」



多分、夫は、

義母に言われたとおり

私に今朝明細の提示を求めたのでしょう。


義母は、

子どもたちに

「おかあさんが遊んでお金がない」

と言っているので、

夫にも明細で確認するよう

言ったのでしょう。


夫はそれを義母に伝えたのでしょうか?


その上で

「義母に見せろ」と

言っているのでしょうか?



義妹の次は

義母。




不思議な不思議な

我が家のお金の話です。






桜をつまみにビール

何でも飲み込んで

流せそうです。