お受験中高一貫の春休みで、

久々に兄弟が揃った朝、

にっこりと夫の小さな言い合いが。



にっこりを守るつもりで、

ついにっこり

ニコニコ「もう、お風呂入ってきて良いよ」と

声をかけ、

夫をなだめようとしました。



夫に殴られ、結果、

子どもたちに心配をかけて

とめてもらってしまいました。



もう、

子どもを守ろうとか

思うより、

おとなしく

見守った方が良いと思いました。



子どもたちに守られる側になったんだと

思いました。




体も、私より大きいし、

父親の横暴っぷりも理解してるし、

スルースキルもあるんだと思います。




私のせいで、

にっこり「お父さんの扱い方がわからん」と

泣かせてしまった。




反省です。




義母の色んなことで、

夫も私も

精神状態がイマイチなのだと思います。




リセットしたいです。


いただきものの

肉厚しいたけ目がハート


美味しすぎますラブ