色んな人が色んなとこで
声をあげています。

声をあげることの難しさを、
すごーくよく知っています。

本当に凄く、難しいと思います。

男性、というだけで警戒したり
疑ったりするのも苦しいです。

でも、何か、ってときに
フラッシュバックしたり
汗とか涙とか出てきたりするのは
凄く辛いです。



そういうの、人に言うのは
凄く辛くて難しくて、
その一歩、一言って凄く大きいのに、
わからない人にはわからない。

だから、もっと傷ついたりする。

私は、もっと傷つくのは嫌で、
結局解決しなかったり
結局傷ついたりするから
逃げたり蓋したりするところもあります。



誰かが受け止めてくれたり
共感してくれたり
なだめてくれたりすることで
凄く支えられます。


辛いのって、そのときだけじゃない。

泣き寝入りも辛いし
戦うのも辛すぎるくらい辛いです。

どっちも辛くて、
どっちかを選んでも
どっちが辛いかわからないし
ただ辛いだけ。

逃げられないし
向き合っても苦しいし、
どうにもできない。

何をしてても忘れられないし
ほんの少しずつ薄れても、
恐怖も嫌悪も消えることはない。




強くなっても、
頑張っても、
どうにもできない。




だから、多分できることは、
これから防ぐこととか
ほんの少しだけでも発して
ほんの少しだけ可能性を無くすように
ほんの少しだけ環境を変えていくこと。





大丈夫。
楽しいこともいっぱいあるし、
大事な人もいっぱいある。
大事にしてくれる人がの方が
ずっといっぱいいるし、
私は、私をちゃんと大事にする。




で、子どもたちにも、
ちゃんと伝える。
自分の体験とかを話すことは
今のところどう考えても難しいけど、
自分を守る、大事な人を守るってことを
ちゃんと伝えていきます。





大丈夫。