国語 社会 数学 理科 英語 技家 保体
75 92 70 81 97 70 81
46位

結局は毎日の学習も
日々に負われて続けられず、
私も反省ですが、
過去最低定期テストが
国語 社会 数学 理科 英語 技家 保体
29 47 17 35 50 53 53
131位

まで下げて、自助努力では
3桁パラダイスから抜け出せず、
学年末テストで
短期集中サポートをしました。


↓結果


国語 社会 数学 理科 英語
61 77 40 44 86



スタート地点から頑張ってたら...
なんて、今更言ってもなんの意味もないです。

できるのは、ここからだけです。

とはいえ、

国語 社会 数学 理科 英語

29 47 17 35 50

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

61 77 40 44 86


131位→61位

完全に成績アップしました泣き笑い


やった⇔やらない

向き⇔不向き

効率的な学習の成果としては

十分な結果だったかと思います。




私が非効率的だと思う学習は

やらないと思いますが、

すごーく勉強が嫌い

集中力が続かない

刺激に食いつく

記憶力は人並みにある

授業もしっかり入ってない


そんな、今までほとんど

家庭学習をしていない子は

とりあえず大きな負担なく延びるかと思います。


問題はここからなので、

成績上位者

最高得点&最高順位更新

を目指して

親が頑張ります真顔



決して良くはないのに、

なんか、すごーく誉められてて

腑に落ちないところもありつつ、

これからなので指差し






とりあえず一休み。