笑う門には福来るとか、
きっともう、何億人って人が
聞いたり言ったりやったりやらなかったり
してると思います。
で、やっぱり、実際に
笑ってるとか、前向きだったり
プラスに捉えられる心の空気が
良い人とか出来事とかを招くと思います。
で、難しいのは
ネガティブループで
迷子になってるときです。
無理して笑っても
痛々しいだけだし、
楽しくもないのに笑えないし、
楽しいことは自分で作るとか
楽しめば良いとか
ネガティブに考えないとか
嫌なことを気にしないとか
すっごく難しいと思います。
で、絶賛ネガティブ
キャンペーン中って、
なかなか自分の良いところに気づけません。
なので、無理やり
ネガティブなところにいて
それでも生きてる自分
苦しんでる自分
頑張れてない自分より
頑張れてないことに
向き合ってる自分
涙を我慢してる自分
素直に泣いてる自分
怒りを我慢してる自分
怒りをちゃんと表出した自分
そんな、ちっちゃいとこから
ごほうび対象にして、
ちゃんと自分自身が
よしよししてあげよう。
ネガティブなとき、
よしよしして貰える立場じゃ
ない気がするけど、
ほんの少し、
辛いと気づいたことに
○をあげて、
お薬お薬!って、
緊急で甘いものとか
美味しいものとか
綺麗なものとか
澄んだ空気とか
心にも体にも与えよう!
苦笑いにも、
福は一歩ずつ
にじりよってくる。
下向いてても、
気づけるくらいの、
ちっちゃーな福が。