心にポッカリ穴が開いた

かっこつけたりカッコ悪かったり、
自分のそんなところが
自分の首を絞めちゃったり
不安になったり虚勢をはったり...
心が忙しかったと思います。
そんな中、SNSには
「今夜、話し聞いてくれる人」と
募集する投稿が。

誰かに話したいの?

埋められる穴なの?


誰かの「誰でもなく
」として

求められるようになるには、
あなた自身が誰かと特別な関係を
築いていくことが大切じゃない?
↓

○○とかにも話したし
聞いて貰ったけど、
誰でも良い誰かで埋まるところも
あるんだよ。
何百人から返事が来るわけじゃないけど、
その何人かと居たいときも
あるんだよ。

SNSが、お母さんの理解と
の感覚は

絶対違うし、
お母さんが理解できてるわけじゃないから、
色々言うけど、そっかそっか。
支えられてるなら、良かったです。
大人は、
乗り越えられるってわかってるし
たった数ヵ月って思うし、
もっと困難なことがあるだろうとか思うけど、


うん。うん。よい。よい。
性教育の基本として、
「命」があるとおもうのですが、
「自分を大事にする」
「自分の心を守る」ってところは、
本当に日常に転がっています。
傷ついたり反省したりして、
成長する姿が愛しいです。