日々になんとなく流されて、
いつか立てた目標が
どんどん風化してしまっています。
時々そういうのを掘り起こして、
「あ!痩せるんだった!」
「何回目だろう?デトックス」
「失敗した断食...」
「美しい言葉はどこに行った?」
「磨くのやめたのかぃ?私。」
と、笑っちゃうほど項垂れます。
子どもたちにも、
そんな
頑張り屋さんじゃない母
どこか頼りない母
一生懸命だけど抜けてる母
等身大、ありのままを愛して貰っています。


そんなダメ母だって、
上がりたいとか上げようとか
思ってはいるわけでして。
よし!自分をダメ母なんて、
自虐は今日で最後にします!
自分を躾けます!!!
子どもたちだって同じです。
【今日から頑張る】を
何度聞いたって、
振り出しに戻ってるような気がするけど、
前回の【今日】は、もう過去です。
そのスタートを応援しなくて
何が応援だ!?頑張れだ!?