夏休みは、学校に行かない分、
日々の食事が調整しやすかったです。



    5:30~6:00 起床 おめざ

          筋トレ

    7:30    朝食

          白米500g程

          おかず300g程

          トータル600~800g

    10:00   おやつ

          (食べない日もあり)  

    13:00   昼食

  15:00or16:00  おやつ   

  17:00or20:00  夕食

    21:00    時々夜食    



だいたいこんな感じでした。

食後は1キロ程増えて、
排泄や運動で次の食事前には
500g~1キロ程落ちてました。

結果、1ヶ月で2キロ増えました。

来週から給食でどれだけ頑張れるか、
本人の「やる気」「意識」が
実際にどれくらい変わったのかを
見ることができるかな、と思います。


そして、身長も伸びていっているので、
どうやら体重も増えたけど
今後も
あと10キロ欲しいなぁ」と
頑張り続けるみたいです。


食トレと筋トレのバランスで
フィジカルを目標に近づけて欲しいです。






本人が楽しそうなのが

救いです。




ニコニコのせいではないのですが、
私も増やしちゃった。