コロナ禍で、
修学旅行があったり無かったりしました。

我が子たちもそれぞれの年に
それぞれの思い出です。

そんな今年、年末に高2ニコが海外
年度末に中3にっこりが海外
来年度頭に中2ニコニコが修学旅行です。

高2の集金がもうすぐですが、
3ヶ月ほどの間に数十万の支払いが不安


それも、それぞれの発表のタイミングが
コロナ禍の影響でしょうか、遅い...不安


こういうののために
2歳違いで作ったのに泣き笑い


積み立て?もあるのだけれど、
もうにっこりは一括で申請しちゃったし、
ニコは前金払って、残り一括だし、
ニコニコを分割にしたとして、
なんか、手続きが私には...
手続きをしたところで同額引き落とされるなら
同額自分で積み立てて一括でも同じか...真顔



こういうことか...
子ども3人もいるのに専業主婦
って言われるのは...不安



日々の節約なんて
微々たるもんだったわ...。



そして、それぞれの支払いの期日や金額や
パスワードやなんとか番号が
脳内で絡まっちゃいます...不安



通帳とにらめっこして、
一つずつ整理しなきゃ不安




モス エビグラスバーガー

デミの甘味とプリプリのエビ、

明日からはモスも我慢かな泣き笑い