妬み嫉み、誰かからの嫌悪は、
時々私の心の中をいっぱいにして、
ネガティブな感情でいっぱいになります。
心の中真っ黒になります。


早く抜け出さなきゃ
取り込まれちゃう!って焦ります。


真っ黒なままだと、
巡ってくるものがマイナスであることが
多いです。


かといって、
臭い物に蓋をしても
自分の心はなかなか誤魔化せません。


自分に非があるなら反省して
行動を正していきます。

善行を積み重ねていきます。

それでも、誰かの良くない気を
吸い込んじゃって、苦しいときがあります。




しっかり数えたら、
確実に素敵な人の方が周りに多いし、
ポジティブな気をくれる人が
沢山います。

そんな大好きな人たちに会ったり、
思い浮かべるだけでも良いと思います。

そして、「ありがたいなぁ」って気持ちで
「ありがとう」
「大好き」
「幸せ」
「素敵」
といった、心地好い言葉たちを浮かべます。



誰かが浮かんだ瞬間から
もう、心の中がパッと明るくて、
芋づる式に素敵な人たちの顔が浮かんできて、
私の心を黒くする人たちの顔が
小さくなっていきます。


あぁ、良かった。
とらわれすぎなくても、
ちゃんと私は素敵な人間でいよう。
この人たちがいれば、
私は誰かを憎んだり
嫌悪でいっぱいにならなくて済む。
あー、みんなありがとうニコニコ


不思議と、
そういえば、もうすぐあの人に会える!とか
あのイベントもある!とか
ポジティブな予定をどんどん思い出します。



今日一日の終わりに、
不安や不満やストレスで心がいっぱいでも、
明日の朝はポジティブな爽やかな気持ちで
迎えられますように。




明日はきっと良い天気☔
(童謡「虹」大好きです)