先日、子どもたちと
普通にお買い物でドラッグストアへ。
コンドームを見ていた
(高2男子)。




『そろそろするから買う』って言える?(笑)」



と、いうことで、お守り代わりの
コンドームを初めて子どもに与えました。
コンドームの役割や必要性は、
これまで何度もお話しています。

そういうことにはなりそうになかったし
お別れも近いかもしれませんが(笑)
持ってても良いと思いました。
そして、大事な話。
絶対学校に持っていっちゃダメだよ?
お友だちと膨らましたりして遊んだらダメだよ?
コンドームを持ってることを自慢したり
匂わせたりしたらダメだよ?
性教育だけしっかりしていても、
人間性とのバランスも大切です。
知識の偏りを避けたいと思います。