基本的に夫の収入のみでやっています。
私の収入は税金がかからないレベルです。







ニコ高2男子】
進路選択で実習盛り沢山の学科へ。

好きなこと、興味のあることは頑張れるんだと思います。
それはとても良いことです。嬉しいことです。


いわゆる学費?という必要経費と別に
一年間で20万位払います...。

実習費だったり実習着だったり
資格取得や道具やその他色々とあり、
月に2万~5万?という感じです。




にっこり中3女子】
学校自体はお受験中高一貫校とはいえ
基本的には予算通りですが、部活が...不安

頑張って大きな大会への出場が決まりました。
おめでとう、です。本当に頑張ったんだと思います。

大会出場に伴い、遠征?強化合宿?
とにかくシーズンオフにも練習だし
今年度のシーズンの出費がとても怖いです。

昨年度のシーズンでさえ、
コロナ禍で中止等もあった中でも
3ヶ月ほどで15万円ほどかかりました。

公式ユニフォーム的な?
(それ着ないと大会に出られない)ウェアと道具で
また15万円ほど飛びました。

サイズアップしないことを
心から願っています悲しい

心から応援するけれど、
お財布がついてこないです泣き笑い



ニコニコ中1男子】
地域の中学校なので教育費は一般的です。
が、部活に入らずクラブチームへ。

年間の会費諸々混みで8万円
ユニフォーム等のチームグッズ8万円
その他揃えた道具が7万円
そして、遠征費に保護者のウェアに...
これからの出費が数十万円




3人合わせて
1年間で100万円くらいが、
どこから出るのかわからない状態です。


こういうことに、と積み重ねた貯金が
もう足りないです。






あしながおじさん、いないかな...。




みんな、どこから出してるんだろう?