義実家と極力関わりたくないです。
義父母が子どもたちに会いたいのは
至極当然のことです。
子どもたちにとって、
義父母に会うより優先したいことが
沢山あることも事実です。
義実家は、下手したら
週7回でも会いたがる人たちです。
嫁いだばかりの頃の地獄と比べたら、
年数回になった今は天国です。
こどもたちの長期休みに
必ずお声かけすることにしています。
断られたらこちらとしても
LUCKYですし、
都合が合わないことを
「避けてる」なんて責められなくて済みます。
互いに日程が合わないことなんて
当然なのに、
こちらからお声かけしなかった
数年間は、
都合が悪くてお断りをすると
「マーチちゃんが
こどもにも会わせてくれない。
こどもたちは会いたがってるのに
可哀想」だなんだと
好き勝手言われました。
義実家のストレスを断捨離すべく
こちらから先にお声かけをすれば
あちらの都合で会えない可能性が増して
ノンストレスのように思えます。
が、そう簡単ではありません(笑)