ニコニコ小6男子、卒業しました。




卒業式後に、教室で担任の先生から

沢山怒られた人もいますねニヤリ」って

め~っちゃ目を合わされていて、

あぁ、愛されていたんだな

と、ポジティブに解釈しました。


本当に、3月に入っても

問題行動で居残りやお説教に

多くの時間を費やしてくださった

先生には心から感謝です。


人を傷つけたりするようなものではなく、

所謂学校の中のルールを

守らないところが多々ありました。






ニコニコお母さん、卒業式泣く?


ニコニコあなたへの想いでは

泣かないと思う。


ニコニコなんで?


ニコニコそんな、小学校生活大変でもなく

大きく成長したわけでもなく、

卒業後大きな変化があるわけでなく。


ニコニコえ?泣くでしょ。


ニコニコ泣くとすれば、

(担任)○先生への想いが溢れてだね。


ニコニコえ?なんで?


ニコニコ1年間、大変でしたよね。

本当にすみませんでした。

本当にありがとうございました、よ。


ニコニコきもっ!


ニコニコあんたの方がキモいわ~っ!

こんな卒業間近まで

ご迷惑をお掛けして!

もう放っといたって良いものを

一生懸命指導してくださって、

有り難いしか無いわよっ!



お友だちの成長には、

涙するところもありましたが

本当に、寂しさや成長への感慨とかより

先生への申し訳なさと感謝でいっぱいの

卒業式でした。






春休みは、

掃除

リズム作り

学習

遊び

で、中・高生の生活に

変えていこうと思います。








お掃除で出てきたアート作品。

こんなことばかりしてるから

怒られるんだよ...と思いつつ、

落書きの精度が高いと言うか、

お洒落だと思ってしまいました。


こんな親だから

子どもがこうなったんだとも思います不安