就学前ということもあってか、
「小学校にあがるまでに」と
あと1ヶ月で慌てているお母さんが
いらっしゃいます。


小学一年生から、
また育っていきますからニコニコ

なんか、入学までに
人間出来上がってなきゃ!
みたいになってる方が多いのですが、
私たち大人も、
忘れ物しません?
迷子になったら泣けてきません?
失敗しません?
...

と、まぁ自分が6年程育てた子どもを
評価されると思うと
足掻いちゃうのもよくわかるのですが、
本当に大したことじゃありません。

先生は味方ですし、
嫌なことを言う人は外野ですし、
この子のママはあなただけです!

どうか、他所の子を見ないで
我が子をしっかり見てあげてください。

絶対楽です。
入学式、
みんなじっと座っているのに
ソワソワしている我が子
緊張してるのかな?
飽きちゃったのかな?
お母さんも早く帰って
ストッキングもパンプスも
キツメノスーツも脱ぎたいよ看板持ち
頑張ってるね!
可愛いな目がハート


↑この方が楽だと思います。




発達障害や、グレーゾーンのお子様、
あぁ、厄介な子だと思われる。
目立ってる、恥ずかしい。
6年間闇~っ(涙)
どうも~っ皆様、
これが我が子です!
お友だちも先生も保護者の皆様も、
どうぞ以後お見知りおきを!
何かあったら手を貸してください指差し
6年間よろしくお願いしまーす!


↑この方が楽だと思います。




そう思えなかったら
思えないで良いです。

イマイチ受け止められない自分、
周りの目を気にしちゃう自分も、
そのまま受け入れたら良いです。

誰かが手をさしのべてくれます。






にっこり中2女子のリクエストで

月見とろろそば。




ちびっこが、
ワクワクして入学できますように。

ママが、我が子への愛と笑顔いっぱいで
入学式を迎えられますようにニコニコ