スポーツで努力を重ねて
結果を出すタイプのにっこり

スポーツ大好きだけど
努力できず悔しい思いもするニコニコ



にっこり
  • 世界大会出場を目標に競技開始
  • 言われたことを確実にこなす努力家
  • マインドが課題だったが技術で向上
  • 言われたことを言語理解できる
  • 運動神経は悪いらしい
  • 運動能力は高いらしい
  • 日々の積み重ねができる
  • 泣いても続ける意地がある
  • 出きるまで練習する


ニコニコ
  • 努力嫌い
  • 怠ける
  • 好きなことをする
  • マインドは大物
  • 運動神経が良いらしい
  • 運動能力が高いらしい
  • 泣くくらいなら諦める
  • 練習しなくても出きる
  • チャンスがあったらサボりたい
  • ビッグマウス
  • 人を見下す



努力を積み重ねて得た力は
確実に自分のもの

ここ一番でMAXを出せる努力
&
ここ一番が60%でも勝てる
100%にする努力


とにかく、二人とも天才じゃないから
努力は要るのですが、
上記の意味がわかるにっこり
わからないニコニコです。

にっこりは、試合では緊張などもあるから
60%しか出ない前提で、
練習での100%を今の120%あげることで
勝てる努力をしていました。

ニコニコは、
「練習で一回もできなくても、
たまたま試合で出きることもある」
「一回できたことは、
次も出きるかもしれない」
で、ラッキーを待つタイプです。



ニコニコダメでしょ?それじゃあ。
たぶん。知らんけど。

サボる方法ばかり模索する
ニコニコ(小6男子)ですが、
4月から入りたいチームに入れるよう
努力をするのかしないのか?(笑)



カレーライスは1キロ越えています。