早速、ダブルリング型の
デメリットを見つけました。
左ページの右側に書き込みにくいです。
私は右利きなので、
手がリングに当たります。
マンスリーには、
書いていますが、
子どもが多いと何かしらカブるので、
縦スケジュールで
時間の把握できるのは助かります。
あと、体重もグラフにしたのですが、
1目盛100gにしたらグラフが大きすぎるので、
1目盛1キロにしました。
今まで何も疑問に思わず
ウィークリーを使っていました。
1週間って生活の中で基準になる単位だし、
今週1週間/来週1週間
って考え方が合ってる気もしています。
お休みがちゃんと見通せるのも
良いと思いますが、
よくよく考えると日曜日は
1週間で一番忙しいかもしれません。
でも、要らないかも?
マンスリーで1週間を把握できるし
この手帳は余白が右端なので
週ごとのメモができます。
(ブログ用に画像に書き込んでます。適当です。)
マンスリーが見開き2ページに
なっています。
そして、月毎のフリースペースを
見開き2ページにしようかと思います。
縦マンスリーは、
ダブルリングが引っ掛かるので
15日で左右のページに分けてみました。
ページ右の余白の使い方を考えます。
下の余白には、
ウィークリーの日記や記録に使います。
1日の振り返りも、
ウィークリーでたっぷりでなく
一言でもOKかな?と思っています。