5:50【起床・排泄】
6:00から活動をスタートするために5:45くらいから声をかけます。起きるのに、5分から10分程イチャイチャします。上の子どものときにはなかったので、やっぱり末っ子は甘やかしてるな、って思います
6:00【ストレッチ&筋トレ】
朝のストレッチにはあまり時間をかけず動ける身体にするのだそうです。ヨガみたいな優雅な感じではなく、流れ作業みたいにやっています。
骨折している今は、負荷の無いようにしています。
時間も、いつもの半分で終わります。
6:30【朝食】
完全お米の毎日です。玄米1:白米4に、たんぱく質中心にバランスよくを心がけた(だけ)おかず、トータル500~800gくらい食べます。お水込みで、食後に1キロくらい体重増加します。すぐ出ます。
7:10【登校】
食後にちょっとだけトレーニングをしたり遊んだり、
自由な時間を過ごして学校へ。遊びは、お家の中や庭で、ほぼトレーニングな内容です。ジャンプ、懸垂、ボール遊び(野球、サッカー、バスケ...)。YouTubeを見るときは握力強化しながら。
課題は、もっと速く食べることのようですが、私みたいな普通の人間からしたら、ちゃんと噛んで食べてほしいし、味わって食べてほしいので、今の感じで良いじゃん?と思います
どうせすぐトイレ行くし、出るしいわゆる早食いではなく、しっかり噛んで一杯食べてほしいです。