引っ越し作業でもうイライラむかっイライラむかっ



夫にイライラする時もあれば、言語の面でイライラすることもあります。

家具も何もない状態で夫が新居に同僚呼びやがって、しかも私に内緒で凝視



意味わからん。まじで。



日本と違うから特に接待的なのはしなかったけど、とっ散らかってるとこに呼ぶんじゃねームキームキームキー

その同僚くそ流暢な英語喋れてちょっとびっくりしたびっくりおおぅ...



せっかく久々に喋れる人現れたのに逆に流暢すぎて喋るの恥ずかしくなったわゲロー

このレベルで夫婦やってるんだから本当すごいよ。



その後、家電の搬入もあったんだけど私はさっさとアパートに帰りたかったのにここでも運搬の人と超ー長話しする夫。

もう個人情報とか赤の他人に喋ってんじゃねーよ。

ここが結構夫婦の価値観の違い出る。


私は都会出身でサバサバしてるし、他人をそもそも信用してない。
夫はど田舎出身で人情と人脈が生活では必須という考え。

見知らぬ人でもすぐ仲良くなれてしまう。



全く違うところが惹かれる所ではあるんだけど、時たまイラつくポイントになる。。



でも今日はそもそも予定通りにいかないことが多くあってキャパオーバー気味だったので、夫の行動は私が余裕がある状態なら全然イラつく案件ではなかったと思う笑い泣き



電気もガスも水道も家具、家電さえない家に計5時間閉じ込められてたので、座るとこもなくお腹はパンパンに張ってしまったのもイライラしてました。



もう本当に妊婦で引っ越しはやめた方がいい。
特に海外は予定通りにいかないことが多過ぎてキツイ魂が抜ける