昨日13日は、私のお誕生日でした 

今年はお嬢さんの手料理ディナーでした

昨年は
でしたが、
遅くなるとの事で、娘が手作り

何がいいかと聞かれたら、トマトの料理

と決まってお願いするので、今年もトマト料理です

フレッシュトマトと大葉とモッツァレラの生パスタ

トマトのカップに入ったタコのマリネ

お出掛けしたので、お土産のソーセージ
丁度、息子君も帰ってきたので、みんなでご飯食べられました

お嬢さんはいつも、私の大好きなミルフィーユを作ってくれますが、平日で遅くなるので後日作るね〜〜

と言っていたのに、デザートに簡単ティラミスも作ってくれました






昼間は、パパさんがお休みだったので、
バースデーお花見トレッキング





に連れて行ってもらいました

厚木の飯山白山森林公園に到着。
川沿いの桜も綺麗に満開

何やら怪しげなゲートからスタート

大丈夫かなぁ〜〜

うん。大丈夫そうだね〜〜と思ったら、
いきなりのきつい登り…
階段も大股で登るくらい急こう配をとにかく登りました。
クーちゃんもジャンプで登れるギリギリの段差をピョンピョン
登っていきました。

待って〜〜〜〜



風邪の病み上がりには、ちょっとキツイ

でも、なんとか登りきりました。
(時間にしたら10分位なんだけどね)

あまりに疲れてしまい、引き返そうか悩んだ末、
やっぱり桜見なきゃ〜〜って事で
そのまま尾根づたいに登ったり下りたりして桜山へ。
頂上の桜は、残念ながら結構散ってしまっていましたが、
その先には、とっても綺麗な桜が待っていてくれました



新緑の鮮やかな黄緑と、薄いピンクの桜がとっても綺麗でした 

下りた所の長谷寺の桜も綺麗

桜祭りは終わったようですが、まだとっても綺麗に咲く桜と、風に舞う花びらを満喫させていただきました

帰りには、ちょっと寄り道して
もう少しお散歩 





その後は、清川村の道の駅に寄り、お土産を買いました

こちらも、裏の川沿いの桜が綺麗でした

みんなのおかげで、とっても楽しいお誕生日の1日となりました 



感謝です。 ありがと〜〜

2秒で温まりなんてやっぱり早い〜〜
20年使ったトースター
お疲れ様


クーちゃんもありがとう 
