いつも差し入れのお菓子を喜んでくれる友人が、フロランタン食べたいラブラブ
と、リクエストをしてくれたので
嬉しくなって、早速作りました

チーズケーキの箱にキレイにはいったね♪
{528A50B6-9201-4B24-A8F6-A68CD2B3C105}

たまには、ちゃんと写真も残しましょ

ナイフとフォーク材料はナイフとフォーク
バター、卵、粉糖、小麦粉、バニラオイル。

アーモンドスライスは、始めに空焼きしておきます。(←買い物中、お嬢さんにやっておいて〜〜って頼みました。)

{CD2487F1-A9FC-46EE-B507-C1D5AC68B37F}

バターと粉糖を白くなるまで混ぜたら、卵を少しずつ入れて混ぜます。

{761D40AB-FAD6-4F14-9542-997BC190352E}

木ベラにかえて、小麦粉を数回に分けて切るように混ぜます。絶対に練ってはいけません。基本は忠実にですね。

{97DC06D2-842C-4951-9436-0E4510ABB731}

ポロポロになったら、ビニールに入れて、冷蔵庫で30分程寝かしますぐぅぐぅ

{761C6A2B-986F-48F4-87FC-2A1ADA77C6AF}

天板に、平らに広げて穴を開けたら、10分程焼きます。

その間に

ナイフとフォークトッピングナイフとフォーク
粉糖、生クリーム、はちみつ、ラム酒、バター、アーモンドスライス

粉糖、生クリーム、ハチミツ、ラム酒をお鍋に入れて火にかけてながら混ぜて、キャラメルを作ります

みよ〜んとのびるまで。その後バター、アーモンドを入れて混ぜます。
ちょっとした、火傷を負い汗写真がない……

サブレ生地10分焼いた後、
トッピングをのせて再びオーブン
180℃で20分程焼けば完成〜〜

キャラメルが固まる前にカットします。
{B41CE5A3-523F-4F42-8193-9041D602E74D}

お嬢さんの学校で、最近バザーのお手伝いをしているので、一緒に頑張っている方々に配りました

      

先日のゲリラ豪雨、
横浜すごい雨が降りましたよ。

丁度、お嬢さんの学校にいる時だったので、豪雨雨と雷の中雷、クーリエは1人お留守番でした 

きっと怖かったねあせる
ゴメンね〜〜

{27A5D5FB-D14E-4576-B27B-872F7FFFAE74}
    わーーーーーーい

翌朝は晴れたので、元気にお散歩たくさんしました

とっても嬉しそうでした