先日の事。
お嬢さんのお友達のママさんから美味しそうなお土産を頂いたので、お礼のお菓子を作成

{3FC93483-D39B-44BA-8640-E3C27A43D083}

{89A1CADD-FFF2-4325-B0B4-5152F5035C43}

いい感じの斑点バナナバナナがあったので、キャラメルバナナケーキを作りました
(右下バナナピュレ状になってます)
(左下瓶はキャラメル液)

キャラメルを入れるだけで、バナナバナナケーキがグーーーンとレベルアップします。

バナナバナナケーキはレベルが上がった‼︎
山田はレベルが上がった…っていうCMツボです

{8C6681ED-ABDE-436B-88B3-7E93A02BE3DD}

キャラメルを入れると少し濃い色になりますね。

キャラメルを多めに作って、冷蔵庫に入れておくと、他にも何かに使えるはず
パンにも、使おう

{71881861-E049-458F-9553-2B0D30E5BA96}

色々な型で、沢山焼いて他へのおつかい用にも
2日位たった頃が1番美味しいです。
お礼用には、ラッピングをして

{3138B2CA-F9CA-434A-A547-84F37A150E91}

お嬢さんとお友達には、ティラミスなどと一緒にケーキバイキングみたいにしてどうぞ~コーヒー  

{254F44BA-4EB4-4C95-8918-D0D13E5B58E3}

いただいた鹿児島フェスティバロの唐芋レアケーキは、初めてでしたがとてもなめらかな食感で、美味しかった
お芋好きにはたまりません恋の矢
鹿児島へ行きたいなぁ。

ご馳走様でした~~
 
   

お庭の紫陽花が咲き始めました
 クンクン……

{B6F5FA98-3CDF-4B63-9773-49007AF478C8}

お散歩ができない梅雨は、嫌だけどね~
去年咲かなかったので、今年は咲いて良かった~~
剪定の仕方が悪かったらしいです…あせる

紫陽花は雨が似合うね雨