お正月に、お休みし過ぎたせいで、社会復帰がキツかった今日この頃汗

久しぶりのお休み(そうでもないね)
息子君を送り出してから、パパさん達と私は2度目…いや、3度目か
初詣に行ってきました。

お正月の間に、鎌倉八幡宮へ息子君と2人お参りをしたので、今回はクーリエも一緒に
お参りの間は、源平池で鳥さん達を見て待っていました

{61C39A26-B2B0-47B1-8DFC-E9E866674355:01}

お散歩しながら、荏柄天神社にもお参り。
今日は祝日祝日、人も多かったです。
クーリエとまた下で待機

{22F76AC5-F675-4ECA-BEBD-269816F34B83:01}

先日来た時は、全部売り切れだった懐かしの自販機~~♪
今日はありました
懐かし~~
{F50CBC93-9249-426E-BFA7-003FCAFE30F6:01}

コーラ好きのお兄さんに
お土産~~

{F5717DA4-B332-4D13-86D7-E53D992C6E1B:01}

その後は、お散歩。
途中、犬OKのお店を見つけたので、ランチタイム

鎌倉どんぶりcafé dining bowlsさんナイフとフォーク

{DB2184C3-80ED-49E5-B770-6C16829A0535:01}

湘南シラス丼や、三崎マグロ炙り丼など
食べる時クーリエは、私の背後でふせをして、でも時々この様に覗き見しています
                  
{36B7035A-4E98-4503-B887-B802A3FBFAB8:01}
             ちらっ

若宮大路の二の鳥居前。 工事中です。
来年新しい道を通れるかしら
{4B1387DA-2E85-4A44-A59A-7C60001D9B34:01}

歩いていると、噂のお店を発見目
豊島屋の洋菓子店、置石
あれがかかったソフトクリームをみんなで試食

{7BCD5E9F-C2AB-4316-96FD-F339552D7F59:01}

鳩サブレの味でした

その後、小町通りへ入りましたが、あまりに人が多くてクーリエが歩けないので、うさらに裏の道を歩いてお散歩してから帰りました

息子くんには、コーラとこ寿々さんのわらび餅のお土産を差し上げました

{56DDB2F4-5CC9-4435-B23B-12A710D2CAE9:01}

こ寿々さんのわらび餅は、やっぱり美味しいなぁ
 と喜んで頂けました

また、鎌倉七福神巡りもしたいなぁ

{10426175-6B25-42A6-8460-F7568D41AD1A:01}
そして、デロ~~ンなクーリエなのでした