Halloween企画第3弾
(いつから企画してたの!?)
今日は、Halloween~
毎年の定番、人気お菓子の”カボチャのプリン”を作りま~す
うちのお嬢さんは、これが大好き~~♪
もともとは、離乳食でしたね。。。
いつも使っていた、レシピが紛失…((>д<))
まぁ、なんとなくでやってみましょう。。。
思い出した感じの材料<18cm丸型>
材料:カボチャ300g 卵3個 きび砂糖60gくらい 牛乳400ml とシンプル
蒸したカボチャをつぶす
キャラメルソースを作って18cmの型に流す
お鍋で作りますが、やけどに注意
型に流すとこんな感じに♪
卵と砂糖を混ぜる
カボチャを入れ混ぜる
こんな感じで入れちゃうけど、泡立てで混ぜているともう少しさらさらです
牛乳を入れ混ぜる
18cm丸型に流し込み、湯をはった天板で蒸し焼きにする
160℃で40分~50分 (様子を見て)
完 成
それにしても、朝からいいお天気ですね
こんな日はいろいろ、やりたい事が出てきて、元気が湧いてきます
明日からは、11月
そろそろ、大掃除を始めないと
やり始めると、のってきて…ついついあっちもこっちも
早めにとりかかり、少しずつゆっくりやって、体に負担のないように
頑張りすぎない程度に、がんばろう ~
と自分に言い聞かせま~す
ハッピーハロウィン~