=日本の地位②= | ☆永遠★

☆永遠★

祈りに変えて…

===1995年の国連総会====
同条項の国連憲章からの
削除を求める決議が採択された
================



戦後、日本を規定しているのは

日本国憲法でもなく
日米安保条約でもなく

知られざる国連の
【地位協定】にあること





敗戦相手を徹底的に
痛めつける恐怖の襲撃

逆らえない絶対的な権力





日本は…

軍縮・不拡散,平和維持・平和構築,
人間の安全保障等と様々な
役割を積極的に果たしてきた

平和と安全にも
重大な影響を及ぼす重要なもの。

日本の活動は国際社会から
高い評価を得て




=2015年、アメリカが====
日本の

「安保理常任理事国入りを支持!」

==============


国連を国際連合と呼ぶ
実際は…

「第二次大戦の戦勝国による組織」


日本、ドイツが絶対的に
常任理事国になれない組織。



しかし、戦後70年が過ぎ
現国連の構造はすでに通用しない

世界3位の経済力の日本と
ヨーロッパ最大の経済国ドイツ。
(この2国は敵国条項国)



日本は平和を維持するため
国連の支援金の寄付は
アメリカにつぐ二位と莫大





【現在の安保理の構成は】

常任理事国

米国、英国
フランス、ロシア、中国

5カ国は常任理事国と呼ばれ

国連憲章が改正されない限り
恒久的にその地位にある。

地位の恒久性に加え
拒否権も与えられ、
5大国優位の原則が明瞭である






国際連合国に加盟してることが
本当に正しき道なのか?は
わかりませんが

常任理事国に地位づけば
拒否権が与えられる



集団的自衛権の行使
安保法の改正で

【常任理事国への道が開ける】



安倍首相が
国連常任理事国入りに意欲

「安保理改革しなければ!」

平和に関する
意見、提案も認められ
拒否も出来るようになる






韓国が
日本の常務理事国するならば
もっと高い韓国は地位に!

何でも金で買う!と批判


韓国、中国側は
日本が常務理事国入り果たしたら
領土は
終わったーーーと騒ぎ

反対!!





国連の安全保障理事会が
強力な権限を持つ


国連の代表的機関としては

経済社会理事会
国際司法裁判所
国際連合教育科学文化機関
(ユネスコ)
国際復興開発銀行
(世界銀行)
国際通貨基金(IMF)
国際労働機関(ILO)
世界保健機関(WHO)