゜
「答えの無い問いに対して…」と
そんな記事に目が止まった
知性を磨く一例として…
「答えの無い問いに対して、
その問いを問い続ける能力」
知能とは…
「答えの有る問いに対して早く
正しい答えを見出す能力」
それなら
私は…かなり!!
知性が磨かれてるなぁ(≧ε≦)
もし…
“試すため”に
返事なかったのなら
(それはないだろうが)
100年の恋も永遠の恋も
一瞬で冷めてしまう感じ
“知的”とは言われるが
響きは良いけど
“変わってるだけ”
“言葉を深く考えすぎる”だけ
角度を変えて
モノの見方を
いくつか考える
善も悪もない
世の中
追求するしか…
知恵があっても
知能があっても
誠の道が
わからないから
あれや、これや…迷う
(グズグズ)
“自分が信じた道を迷わずに!!”
そう背中押されて来た
過去に
つきあって来た男性は
口を揃えて
“最悪な女”と言うでしょう(笑)
綺麗なままとか
想いを少しでも残すと
未練が残る
悔いを残すような
別れはないから
★チェイン・ギャング★
僕の話を聞いてくれ
笑い飛ばしてもいいから
ブルースにとりつかれたら
チェインギャングは歌いだす
仮面をつけて生きるのは
息苦しくてしょうがない
どこでもいつも誰とでも
笑顔でなんて いられない
生きているっていう事は
カッコ悪いかもしれない
死んでしまうという事は
とってもミジメなものだろう
だから親愛なる人よ
その間にほんの少し
人を愛するってことを
しっかりとつかまえるんだ
だから親愛なる人よ
その間にほんの少し
人を愛するってことを
しっかりとつかまえるんだ
一人ぼっちが怖いから
ハンパに 成長してきた
一人ぼっちが怖いから
ハンパに 成長してきた
★THE BLUE HEARTS★
.