
もう…
やめようよ…
そんな言葉が
頭を過(よ)ぎった

頑張っても
頑張っても…
報われない君に
これ以上
“頑張れ”なんて
酷なこと言えない
辛いのに笑顔で
耐えてる君に
これ以上
プラス思考で進めと
応援なんか出来ない
嫌な現実
シッカリ見つめて
陰の中を歩む方が
同じ辛い棘でも
先へ進める
君の泣いている心
僕はただ…
かける言葉もなく
見守るだけの
何も出来ない奴さ
もう期待するなよ
ポジティブに考えて
誤魔化して
信じて泣くのは…
もう吐き出せよ
神様なんかいやしない
どん底から
始めてみないかい?
君の背負う荷物
僕が半分
持つと決めたから
君が迷ったとき
僕が手を繋ぎ
引っ張っていくと
約束するから
寄り添うことしか
出来ない
奴かもしれないけど
ずっと
隣にいるから…
もう
頑張らなくていい
2013/04/29 (修正・追加)



プラス思考で
頑張れば
陽の風が吹き込む
だから人は
顔で笑って心で泣く
弱音や愚痴や
吐き出すと
陰の風が舞い込む
だから呑み込んで
溜め込んで
頑張ってしまう
嫌なこと不満を
ポジティブに
入れ替えて頑張ってる人
『神様』のように見えてしまう
前向きに頑張れば
報われると信じても
それなのに
いい風は吹かない
期待した分
凹んでしまうのです
溜まった陰の気
全て吐き出し
浄化しないと
自分の中で
最悪の想定をした
ネガティブ思考と
ポジティブ思考が
葛藤してしまう
『無』から…
新しい風を吹き込みたい


『悩みを吐き出すとき…』
★自分の身になって聞いてくれて
優しい言葉で自分の欲しい
答えをくれる人
★少し凹む様な厳しい言葉で斬る
自分のためになる答えをくれる人
あなたはどちらですか?
相談するならどちらにしますか?
