先週から仕事がGW明けまで在宅となりました。
家で仕事とすると、メリハリがなくて初めはすごく疲れてしまっていたけど、
それもだんだんと慣れてきました。

これを機に、洗濯槽の掃除、カーテンの洗濯、キッチンの換気扇の掃除をしたり、
久々にシフォンケーキを焼いたり。


あとは電子レンジの掃除もしたいし、ベランダも掃除しよう。家でのやりたい事はまだまだたくさんあります。この際、きれいさっぱりにお家の事色々やりたい。



そして、Amazonプライムとユーネクストの登録もして、観たかった映画やドラマ、たくさん観ています。
チビくんは鬼滅の刃にはまって毎日みています。


あとは友達とzoomお茶会にもはまり中。



この前2時間半も喋ってしまった!
直接会えなくても、こうやって顔見て話せるのって楽しい。

そんな感じで、私もSTAY HOMEしています。


明日はやっと週末。早朝、マスクしてランニングしてからあとはおうちにこもろうと思います。




お花があるだけで癒される♡
この前受けた健康診断の結果が届いたのだけど、
去年、一昨年と見比べると明らかによくなっていて、たった週一だけどランニング走り始めたのがこうやって数値にあらわれるとすごく嬉しい!
外出は自粛でもランニングは続けようと思います。


我が住む県も緊急事態宣言の対象となり、
チビくんのですが学校も休校。今日は始業式だけ行って来ました。
男の担任の先生となり、すごく優しいそうなのだとか。さっそく休みではあるけど、とりあえず楽しく過ごせそうでよかったです。


そして今週からテレワークな私だけど、有難い?事にすごく忙しい。とても忙しい。家でのんびり仕事しようなんて甘かった。ひたすら忙しくて。けど、きっとすごく恵まれているのだなと、周りを見ていても思うので、忙しいけど、毎日を頑張ろうと思います。


そんな頑張りを見ていてくれたかどうかは分からないけど、なんと、今、くら寿司で行われている、ジャンケン大会の抽選で見事5万人の1000人の確率でお寿司が当たって、さっそく今晩はお寿司をいただきました。




お寿司二人前と、ガチャポンもついてきました。
何という有難い企画。
くら寿司さま、チビくんと美味しく幸せな気持ちになりいただきました♡


さあ明日もがんばるぞ!

なんだかふわふわ〜っと新年度がスタート。
2年生になりましたが、学校の再開もあやしいところ。。。
チビくんは学童で毎日楽しく過ごしているし、学習面でもしっかりサポートしてくれているので、安心なのだけど、学校の友達に会えないのがかわいそう。新学期、どうなることやら。

私は、来週から週3で在宅、週2は会社出社となりました。毎日ずっと在宅だと孤独を感じるし、ちょうどいい感じで効率よく仕事出来そうでとても良かったです。
家にネット環境はあるけどプリンターがないと言ったらすぐプリンターも買ってもらえたし!
PCの持ち歩きが非常に面倒だけど、家で仕事出来るのはすごく有難い。


だけどだけど。早く終息してほしい。楽しみにしていた旅行もキャンセルしたし、みんなが自由に好きなことを楽しめる日常が早く戻りますように。




全然似てないけどピカチュウパン。