ビジョンとお金を両立させる専門家。
ビジョナリーパートナー。
1972年1月1日生。1999年1月に開業。
名古屋大学農学部で、
木製廃材の強度を研究していた4年生の春
「いつか経営者になりたい」
という自分の思いに気づき、
急きょ方向転換。
新聞すら読まない経済音痴ながら
経営コンサルティング会社に入社。
先輩・上司から
徹底的にしごかれた末に、 27歳で、
(株)ワニマネジメントコンサルティングを起業。
月給25万円のサラリーマン時代から一転、
月額30万円以上の顧問契約先が
だんだん複数社になるなどして、
実績を積んできた。
単なる情報提供ではなく、
クライアント目線からの経営支援が
信頼に結びつき、
コンサル業界では、顧問契約年数が
通常1年未満で終わると言われる中、
平均5~7年、長い顧問先では
10年以上に及んでいるのが特徴。
有能な幹部不在に悩む
ビジネス・オーナーの社外パートナーとして、
「ワクワク感動できるコンサルティング」を
カンパニースピリッツに掲げ、
コンサルティング活動を行なっている。
得意分野は、
経営者が本当にやりたいことを明確にし、
解決策を本人から引き出すコーチング。
自身が人並み以上に試行錯誤し
体得してきた経験にもとづき、
ビジョン実現化と、
『お金、時間、コミュニケーション』を
連動させる独自の理論で、
経営の素人にも理解できるほど
わかりやすくアドバイスをしている。
そのノウハウは
DVD&CDセミナーとしてホームページからも提供
しており、
軽快で親しみのある語り口が高い評価を得ている。
最近では顧問先へのコンサルテーションのほかに、
企業内セミナーや勉強会・交流会などでの
講演依頼が後を絶たない。
また、「難しいことを、わかりやすく楽しく」
解説する能力を高く買われ、
品川女子学院(高校)にて
「ビジネスと生活で使えるお金の授業」を担当。
大反響を得て、
テレビ番組『カンブリア宮殿』でも紹介された。
著書に12刷・5万部超の
ロングセラー「世界一受けたいお金の授業」(三笠書房)
をはじめ、
「脱★ドンブリ経営」(ダイヤモンド社)、
「夢現力」(ゴマブックス)ほか多数。
「ビジネスの成功」と
「私生活の充実」の両立をモットーに、
妻と娘の3人で名古屋市在住。
いい人生を歩むためには
身体づくりも欠かせないと少林寺拳法は三段の腕前。
また、充実した人生には音楽も大切と、
39歳からウクレレを習い始め、
日本人ウクレレプレイヤーの
第一人者IWAO氏とのコラボレーションで、
ビジネス大人向けのイベントも手掛ける。
好評配信中の無料メルマガ「ワニレポ」 は
多くの読者に勇気と気づきを与え続けている。
FROG (フロッグ) メンバー