滋賀 高島市朽木 kamidocoro-tamagaki

滋賀 高島市朽木 kamidocoro-tamagaki

滋賀県高島市朽木で小さな理美容をしております







こんにちは☺︎

滋賀県高島市朽木の理美容室
カミドコロタマガキ
たまがきけいこ です

…………………………

このブログは
おもうこと・わたくしごと

おしごと わたくしごと は
▼▼▼

…………………………

たまがきは
理容と美容で分かれてます

barber(理容)
▼▼▼







この秋冬 珍しく
続いて着付のお仕事がありました


一年に
何回もある訳でないから




その度にカチコチしちゃうけど



お母さんの振袖に

アンティーク小物




支度後のお顔や
お家の方の( ´ ▽ ` )が見れると



良かったって

毎回おもいます☺︎





**

今回の着付させてもらったみなさんは
お母さん、おばあちゃんの時の着物でした



高島市にある旧今津郵便局

オザキマサキ写真室にて


この日は

七五三さんの撮影


オザキマサキ写真室



*このブログの写真は

オザキさんではありません

おばあちゃんが3歳の時の被布




おばあちゃんの気持ち

娘さんの時のお話や

まつわるお話を聞かせてもらえると


ものすごく

嬉しい 楽しい私🥰




ご家族が

撮影に至るまでを

満喫してもらえたのが

また嬉しかった


思い出がまた増えたって







良い時間
共有させてもらったなぁ



**

今月の初めは
成人前撮りのお支度

お母さんの振袖



2年前のお姉さんに送った

コーディネートの中で


私の持ってる黒いレースと

明るい抹茶の帯揚げを

気にいったようで


どーぞどーぞと

レンタルとして使用デス




何ごともそうなんやけど

お着物を、振袖を、
着たいと思わはったなら

いっぱい楽しんでもらえるように
私は頑張るだけ



それだけ☺︎



着る予定があるなら
存分に楽しんでほしい
それだけです


今年の初めに

着たくても着れない人もいること


わかってたのに

見えてなかったことを痛感しました


そのこと

忘れないようにしています





ちなみに

2、3年?後のうちの双子たちは

おそらく着ない


よく聞かれたりするけど


着たい人が着るから♡で

着せるものではないし

私も着て欲しいなぁも
あんまりない






ごちゃごちゃ
書いちゃったけど

想いに
自分の出来ることで向きあう

物事なんでも
シンプルが好きです

………



来年
二十歳の集いで
振袖を楽しみにしてはる方から
ご予約頂いてます

私がさせてもらえるのは
あと2名かな


当日まで一年かけて
いっぱい楽しんでもらいます
( ´ ▽ ` )





ご質問はこちらからどうぞ
  友だち追加
ご予約は空き状況をご参考に
お尋ね下さい☺︎


カミドコロタマガキ
​〒5201401
滋賀県高島市朽木市場869-1

受付時間/9:00〜17:30(金曜日は18:30)
定休日/月曜、第1火曜、第3日曜