淳志です
先日ゴルフスイングのバランス改ざんのために
バランスボールを購入しました
それに引き続きバランスディスクも追加しました
バランスボールは耐荷重300kgですが
こちらのディスクも250kg
安心してガンガン乗れます
テレワーク中の立ち中に使用します
(デスクは立ち作業用に高めに作ってます)
スリッパ履いて使ってますが
裸足で乗るとイボがめっちゃ効きます
そして裸足だと足首がすぐに折れてしまう
訓練用には裸足の方がいいかもだけど
痛くて長時間立てません^_^
スリッパ履いていても
まだバランスが悪いこともあり
太ももから下に結構な力が必要で
長時間立っていると足がプルプルしてきますよ
気を抜くとすぐに踵体重になってしまったり
直そうとするとつま先にかかりすぎたりで
自分のバランスの悪さを実感してます
さて、ゴルフ練習の方はというと
トリガーグリップに変えてから良くなってきてます
右手親指と人差し指の隙間もちゃんと
埋めることでしっかりスイングしても
シャフトがブレることなく触れるように
ウッド系を打つ時のアイアン系を打つ時の
ボール位置、頭の位置に注意してます。
インパクトの時の頭の位置が
ドライバーはボール右
ウッドは正面
アイアンはボール左
にセット出来ると良い感じです
ダウンスイングでグリップを
シャフトプレーン上の右足前あたりに
下ろすことを(ボールに向かわないように)
意識することでシャフトの戻りとスイングが
マッチして弾道が力強く安定してきた気がしてます。
たまのミスでの左右ブレと
頭とボールの位置、ダウンのグリップの
下ろし場所がブレることで縦距離に
ブレがあるんですが、バランスと体幹の訓練でこの辺が改善していくことを期待します。