第4次情報公開は、
テーマソングの発表!
テーマソングは、i-nosの『彩-irodori-』。
この公演のために堀田さんが書き下ろし、レコーディングを行っていただきました!
堀田さんが劇伴を担当し、ゲストで綾(ryo)さんが出演ということで、この発表を予想されていた方も多いとは思いますが、その期待を裏切ること無く(笑)、本日ここに発表させていただきました。
今後、テーマ曲『彩-irodori-』はPR動画などで紹介していくので、どうぞお楽しみに!
PR動画つながりでもう一つ発表!
◎PR動画リポーター・アザーキャスト・スタンドイン
誉あう(カンシャクノヒナ)
今回のプロジェクトでは、PR動画を積極的に公開していきます。そんな広報動画でリポーターをつとめてくれるのが、カンシャクノヒナというアイドルユニットで活動中の誉あう。
将来は女優になりたいと言う思いを演出の小野寺が聞き、今回の抜擢となりました。
彼女には、エキストラ役と、稽古でのスタンドインをしていただきながら、演技の経験を重ねてもらおうと考えています。
誉あう ツイッター
そして!ふれいやプロジェクトとしては、外すわけにはいかない人!(笑)
◎アナザーキャスト・スタンドイン
三宅朝子
今年に入って、様々な座組からオファーされ、すでに5本の公演に出演。11月にも出演舞台が決まっていて、その活動の幅を一気に広げている女優・三宅朝子。
知る人は知る、演出・小野寺の弟子の一人(笑)。
今回はスタンドインとして、小野寺の演出をサポートしてくれます。
三宅朝子 ツイッター
では、この物語がどんなお話なのかや、この物語が誕生した経緯など、『ビーフシチューはビールで煮込んで』という作品をより深く知っていただける内容になっています。
さらに、女性キャストの非公開新着写真なども掲載していますので是非ご覧ください。