こんにちは





キッズヨガ ぱらんぱら です!
暑くなってきましたね
この 日曜日は パークヨガ
体験してきました
手持ちの楽器を
鳴らしつつ 寛いでいます
緑が 目にしみる
裸足で 芝生
とってもいいんです
ダウン トゥ アース 🌏
ステキな映像を見ました
その一部の言葉を 紹介します
「靴を脱がないと病気になるよ」
ネイティインディアンたちは
教えてくれています。
グラウンディングとは素足で大地に立つこと。
すると私たちは地球🌏に繋がります。
そこには大量の電子があり、
足の裏から体内に吸収されます。
沢山の抗酸化物物質を足から飲むのと同じです。
1960年に合成樹脂が発明されると
ゴム底の靴を製造し始めました。
スニーカー👟を履くようになりました。
しかし靴のせいで地球🌏から
切り離されています。
人には空気や光のように
グラウンディングが必要です。
痛みの原因は「慢性的な炎症」だけです。
炎症はありとあらゆる病名に変わります。
例えば慢性の痛みの場合
グラウンディングは鎮痛作用があります。
なぜなら「酸化」を防ぐからです。
その影響はほぼ瞬時に起こります。
そして身体は健康状態に戻ります。
60~70%の割合で改善が見られます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
詳しくは ↓
子供たちは 裸足が 本能的に好きです❣️
足が汚れる とか 色々
裸足になるには ハードルあるけど
たまには ね![]()
足の裏には 非常にたくさんのツボがあり
それらは 裸足になる事で
多くの刺激を受けます
健康のためにも
発達のためにも
そして できれば ママも一緒に
この経験を 共有できると
いいですね![]()

