今日は東都生協の「はちみつ学習会」に参加してきました。10月からは出来るだけ活動的に過ごそうと思い応募しましたが、商工会館にいくのは初めてです。でも、すぐにわかりました。

 

福岡県朝倉市にある藤井養蜂場の方がスライドを見せながら、沢山のことを教えてくれました。幾種類ものハチミツの味見もできましたし、ハチミツを使ったレシピもいろいろ教わりました。

 

要注意だったのが、今は95%が輸入されているはちみつですが、日本で瓶詰めして売られているものはちゃんと成分の検査をしているので問題ないけれど、中国などの原産国で瓶詰めされたものを輸入して売られているものは、日本の検査を受けていないので、成分の保証はできないそうです。

 

その見分け方を尋ねたら、原産国が中国と書かれていでも、「輸入元(者)〇〇」と書かれた商品は中国で加工後輸入されたもので、「製造元(者)○○」と書かれたものは、日本で検査後に瓶詰めされたものだそうです。

 

試食もあり、約1時間半の講習は終わりました。次は英会話があるのですが、時間が少しあるので、ゆっくり宮下公園を通り抜けようとしたら、なんと、すごい長さの飲食店が続いており、外にテーブルがずらりと並んでいました。

 

渋谷横丁というらしいです。そういえば、以前ここはすごく古い飲み屋街がありました。そこも新しくなったんですね。時間があればここにも寄ってみたかったな。

 

いつものバス停の前の花壇はケイトウが一杯でした。柔らかな色合いが秋らしくて素敵。

 

英会話はペアになって、それぞれが少し異なる地図を持ち、自分の地図にない目的地へ片方の人に道案内をしてもらうと言う練習をしました。


日本語でも「右」と「左」を間違えそうな私なので、英語で話す時にはいったん言葉を切って、頭で考えて口にしました。それでも言い間違えたりして・・・情けないけど面白かったです。


レッスンが終わって外に出ると、日差しが強くて驚くほどでした。でも風が気持ちよく、このまま歩いて帰りたいくらいでしたが、バスが丁度来たので乗りました。

 

2つのことをこなしたので心晴れ晴れ、お天気もいいし、幸せだなあ、と思ってスマホを見ると長女から電話が入っていました。


バスを降りて折り返し電話すると、なんとパリのお婿さんの部屋のドアのカギがこわされているという連絡が同じアパルトマンに住む人からあったとか。

 

え、えー!これで2度目です。貴重品はないものの、お婿さんは大騒ぎしているそうです。

 

幸いというか、20日にはパリに帰る予定なのですが、帰国そうそういろいろ大変そう。暢気な気分が吹っ飛びました。

 

お婿さんが動揺してあちこちに電話を掛けているところをルイ君が見たら心配するでしょうから、取り敢えずこれから私がスクールバスまでルイ君のお迎えに行って、私の家でおやつを一緒に食べることにします。