昨日に続き、出産祝いのご紹介です

私からは、フォトフレームとモコモコスボン

まずはモコモコスボンです


ハワイの雑貨屋さんで買った、ケイトスペードのラッピングペーパーを使ってギフトボックスを作り、その中に入れました

箱からカルトナージュで作りました!っと言いたいところですが、マグカップを購入した時の箱をリメイクしたものです。
カルトナージュの技法を使うと、短時間で可愛いボックスが仕上がるので、我が家にはフォルムが可愛い空き箱ストックは山盛りです


ゴールドのドットとブラック&ホワイトのストライプに一目惚れして買ったのですが、こうやってカルトナージュに使ってもとっても可愛い



このズボンは、0歳の時は爪先まですっぽりかぶせて履けるし、大きくなってからは長ズボン、七分っと長く履ける優れもの

息子たちも同じシリーズのモコモコスボンにお世話になりました

つづいてフォトフレーム


これも空き箱を、そしてこれまたハワイの雑貨屋さんで購入したラッピングペーパーでリメイクしたギフトボックスを作りました。
そこに、夫婦で使ってもらえるように色違いのフォトフレームを入れました


夫婦でっと言うのは、Kちゃんハウスにはオシャレな雑貨がいっぱい飾ってあるので、お家に飾るものでは無く、夫婦でバッグに入れて持ち運べるモバイルサイズのフォトフレームにしたからです


ママには黄色+フラワーモチーフ、パパには水色

ポンポン付きリボンは、昨日紹介した二段丸箱ギフトボックスとリンクしています


いつもは写真の出し入れを上からしますが、持ち運び中に出てしまわないように、今回は内側部分から出し入れする仕様にしました。

パパにはママ&王子の写真

ママにはファミリーPhoto


そして一緒にお祝いに行ったOちゃんは、手作りオムツケーキをプレゼントしていました

マリメッコの靴下と毛糸で作ったロウソクがとってもキュートで、クオリティの高さに感動でした



手作りいっぱい、愛がいっぱいのプレゼントでお祝いができて、赤ちゃんもママも可愛くて、とってもとっても楽しい1日になりました

王子の成長が楽しみ

大きくなって、我が息子達と遊ばせるのも楽しみです



本当におめでと~


