強くなる 何があっても 絶対に(2) | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


相変わらず交流戦のカープが弱すぎる(´д`|||)


まあ、ファンは慣れたもんですが、

本当に困ったもんですね(-_-;)


そして、母校のサッカー部もインターハイ県予選の決勝で敗れてしまいました(´д`|||)


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

5月22日からだいぶ日は経ちましたが、「瀬戸内PR部隊Season2」の投票で、上位7人が選抜されるところ、

なんと!
りんこが6位になりました!

ばんざあい!\(^o^)/
🎉✨😆✨🎊🍨🎂

思えば、
速報では4位になったものの、

中間発表ではギリギリ圏外の8位に………

もはやこれまでか…………
と思われたところ………
6位に入れた!というわけでございます。

ばんざあい!\(^o^)/
どんどんぱふぱふ~(*´ω`*)

そらもう「飛ぶ鳥を落とす勢い」とは、まさにこのこと!

まあ、アレよね(どれ?)。
言ってしまえばSTU版の総選挙の様相だったわけです。

すなわち、STUで本物の総選挙にランクインした経験のある、
ちほんぬ(石田千穂)が1位なのは納得なのであります。

これでまた、
清楚と自称清楚系のコラボが見られるわけであります。

思い起こせば、ただやみくもに立候補したわけではなく、

今回の瀬戸内PR部隊の活動内容にはメンバーだけで行う公演があり、それにりんこは「出たい!」と公演に出る機会を増やしたいという思いから立候補したわけであります。

りんこが公演にこだわるのは、「僕の太陽」公演の初日メンバーに選ばれなかった悔しさからとも言われていまして、


出られない悔しさの上に成り立つ「出られる嬉しさ」とでもいいましょうか、


もしかしたら、初日のメンバーに選ばれていたら、ここまでモチベーションを高められなかったのかもしれません。


きちんと伝えた思いが、ファンにしっかり伝わった結果だと思います。

※と7票しか投票しなかった奴がのたまいます


で、ふと思い出すことがありまして………


https://ameblo.jp/japanila/entry-12561438985.html 

こちらにも書いたのですが、STU2期生ちゃんのお披露目公演でのこと。


MCでメンバーが川柳を披露するコーナーがありまして、

そこで、りんこが詠んだのが、

「強くなる 何があっても 絶対に」

なるほど…………
たしかに、りんこは強くなったよ。

それを確信したのは、結果発表前日のSHOWROOM。

今までいろんな場面で、
・他のメンバーと比べたり
・ヲタクから心ないコメントをされたり
・例の一件があったり
凹んでしまうこともありましたが、

今回に関しては、
もしランクインできなくても、
「落ち込むけど病まないよ。」
とあらかじめ「病まない宣言」していました。

「落ち込む」と「病む」の違いをつけて、気持ちを切り替えようとする、どんな結果も受け入れる、そんな「覚悟」が見て取れました。

しかし、これでは猪木先生に怒られてしまいませんか?
敢えて川栄バージョン。
※もう10年近く前よ、これ。

それにも、ちゃんと訳があって。
本来、この瀬戸内PR部隊の発表は5月3日の5周年コンサートで大々的にされるはずでした。

しかし、この直前にSTU内で、りんこを含む13人がコロナに感染してしまい、コンサート自体も延期になりました。

 この時点で「喉が痛い」と言っていたので、すでに症状が出ていたんですね。


で、この配信自体はアピール期間の山場でもあり、やりきったのですが、


投票の締切間際に一切のアピールができずにいたので「やりきった感」や「手応え」がなかったそうで、それが弱気な発言に繋がってしまったというお話しです。これは仕方がないですね。


でも、やっぱり、ひとつずつしっかりと壁を乗り越えていると思いますよ。
だからこその6位です!

選ばれるには理由がある!

選抜発表の日に続き、この当日の配信でも終始浮かれていましたよ✨

当ブログは「私なんかが入ってしまって………」みたいな言動が大嫌いなので、これくらい浮かれてくれた方がしっくりきます。

「あれ?涙が出ない……」みたいなことも言ってましたが、

涙は悔しさや嬉しさのバロメーターではない!

涙が出ていないから、嬉しくないとか悔しくないとかではないです。

まあ、涙は出てきたみたいですけどね(;^_^A

浮かれてたらいいのよ。
「だって、頑張ったんだもん!」
ってね♪

強くなったのですから😊

先ほど「私なんかが……」が嫌いと申し上げましたが、

「私だって!」みたいなのは好きなんですよ。

りんこの頑張りはどちらかというと後者に近い気がしまして、

いろんなメンバーのいい見本になったんじゃないかな?なんて思ったりします。

支離滅裂なことばかり申し上げていますので、このあたりで強制終了します。

【結論】
りんこは本当に強くなったよ!

 だから、バンジージャンプができる強さも当然!


やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!

【追伸】
それにしても、全国ツアーの開催地よ。
・宮城
・沖縄
・神奈川
・東京
・長崎
ってあーた。
中部・近畿がないじゃないのよ(-_-;)
きっと6位は三重だったのでしょう
※違う

つまり、
どこにも行けねえや┐(´∀`)┌

各グループの劇場でもあるみたいだから、栄と難波に懸けましょう。