広島かぶれの話 | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


広島東洋カープにクラスター!

えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!


主力が軒並みかかってる!Σ( ゚Д゚)


しかし我々は見守ることしかできません。

選手の皆さん、お大事になさってください。


とりあえず、私は広島から帰宅し2週間経ちましたが無事でした。


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

というわけで、
広島といえばSKEでは、ふゆっぴ(藤本冬香)ですね。

ふゆっぴはカープ女子なので、カープ関連のツイートなんかもよくしてくれるので、当ブログもリプをしています。

ツイッター上でカープ関連に気軽にリプできるメンバーって、STUでも以外に少なくて、

なんだかんだで、ふゆっぴが一番いい感じなんですよ(*´ω`*)
※いいねもしてくれるし

こないだの現地でトーク会でも、
青海さんの隣のレーンがふゆっぴレーンでして、

ふゆっぴの券も何枚か買ってもよかったかな~、なんて思ったり思わなかったりでふゆっぴを見ていました。

そんなふゆっぴと関わることができた話をいたします。

先々週の「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」は、
ふゆっぴ&きみちゃん(赤堀君江)&さあや(入内嶋涼)でした。


実は、ここのところ非常にコンディションが芳しくなくてですね~、


まず、

懸賞が4月から当選していません(´д`|||)


また、

ラジオも4月は採用がひとつしか採用がなくて………


言い訳になりますが、

例えば最も変わってしまったのが、

CBCラジオ「SKE48 観覧車へようこそ!!」。

昨年まで番組の後半にやっていた、古今東西などのゲームと、その敗者が受ける罰ゲーム「闇の指令」のコーナーが4月からなくなりまして………

たしかに、思い当たる節はあったんですよ。

昨年の下半期頃から「闇の指令」の採用率が半端なかったんですよ。

つまり裏を返せば、
投稿者が少ない
ということですね。

だから、新年度を迎え番組の模様替えをしたと。その分がふつおた系のシンプルなコーナーになり競争率が高くなったわけです。

なるほど納得。仕方がありませぬ┐(´∀`)┌

これまで通り、出せるものに出すだけです。

で、話を「3じゃないよ!」に戻しまして。

毎回ダメ元で送っているのでいいのですが、メールのテーマが長い間「質問メッセージ」だったのに、
※カープ女子とドラゴンズの組み合わせ

よりによって今回に限り「ディベート」!Σ( ゚Д゚)

「3じゃないよ!」の主なコーナーが、
・質問メッセージ
・萎えゼリフ
・あなたならどう言う?
・ディベート
とありまして、

当ブログが最も苦手にしているのが「ディベート」なんですよ。

通算でも1回しか採用がないのです。

これでは今回もダメだろう………

と送ったネタが、

採用されちゃいました!(*´ω`*)

ふゆっぴに読んでもらえたわよ(*´ω`*)

迷わず「地域限定」を選んだふゆっぴに、みんなからも「地元愛だね~」と言ってもらったりして、

ふゆっぴのキャラが出てたな~なんて感心していたら、

あれ?やぱにらいねんって、いつも「くだらない質問」を書いてくる人だよね?

そうなんです!当ブログが「くだらない質問」以外のネタで採用されたのです!

しかも、いつもはスルーされる実況民の方々にも概ね好評だったという奇跡が起こりました。
また、オンエア後に、こんなツイートをしたら、

なんと!
「ふゆっぴ」なんて一言も書いていないのに、ましてやふゆっぴのツイートへのリプでもないのに、

ふゆっぴからいいねが!(*´ω`*)

ふゆっぴ、なんていい子なの!?
😭😭😭😭😭

しかし、ちょっと考えたら、広島かぶれでカープファンでSKEファンの当ブログが、ふゆっぴ推しじゃないという「世界三大七不思議」!

そうなのよね………
9期生のオーディションでは、違う子を応援していましたし、
※青海さんはSHOWROOM審査不参加

その子が落選して、しばらく9期生をまともに見られなかったのもあったり、

たまたま当たって観に行った「青春ガールズ」公演で青海さんに一目惚れしてしまったという話がありまして、

この時点では、9期生の知識が全くなくて、ふゆっぴのことも知らなくて、
※出演してなかったし

恋は流れ星よね、
タイミングがあるから。

ちょっとでも、9期生オーディションの時に予備知識を入れていたら、どうなっていたかわかりませんね。

………というのも、
8期生が加入した時、

当ブログは「無関心」は嫌なので、新しいメンバーが加入すると、その期から一応気に入ったメンバーを探すのですが、

8期生のそれが、
りこりん(森平莉子)だったからです。
理由は「広島の子だから」。

だから、8期生が中心の研究生公演にカープのシャツを着て行ったこともありました。

握手会にも行きましたしね。

あ!
りこりんの色紙持ってました!
※「し」が抜けていたり「輝く」を間違えているのはご愛嬌

そういえば、卒業後もアイドルをしている彼女ですが、
どうやら休養しているみたいですね。
お大事になさってください。

だから、ちょっとでも「広島情報」をあらかじめ仕入れていたら、ふゆっぴ推しだったかもしれないというお話でした。

【結論】
やっぱ、DDはやめられないな~。
次の現地でトーク会があったら、ふゆっぴ分もゲットします!(9`・ω・)9

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!


(追伸)
SKEのラジオでの採用は減りましたが、その代わりRCCラジオ「それ聴け!Veryカープ!」では採用率が上がっています。

やっぱ、三重県に住んでいても広島っすよ!