私が「ポイ捨てはダメだ!」と強く思うようになったきっかけは、
丹波哲郎氏の、
「ゴミをそこら辺に捨てる奴は地獄に行くぞ!」
という発言を聞いたことです。
やっぱり、地獄には行きたくないですからね。今でもポイ捨ての現場を見ると、「こいつら全員地獄に行くんだな~」と思うようにしています。
「丹波哲郎の大霊界」を映画館で観た、
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
念願の、推しが固まり過ぎてる「W1N-C」ちゃんの公演に行きました!
①みかにゃん(山本望叶)
②あんちゅ(石塚朱莉)
③れいこっち(前田令子)
④ラビちゃん(出口結菜)
……………というのも、未だ余韻に浸れているのよね(*´ω`*)
だから、更新が今頃です。
それでは、やぱにら流奥義「レポじゃない」をお届けいたします。
※「レポじゃない」………「おにぎらず」のようなもの
いざ出動!(9`・ω・)9
この日は、既に1日休みを取っていました。仮に一般枠で当たった場合、前日にならないと分からないので、月曜公演の場合は日曜に会社には伝えられないため、あらかじめ休んでおきました。
※まだ2月だから有休もある
※おかげさまでモバ枠当選
まず、自粛ムードの影響で晩にご飯が食べられないので、
つづいて、こんなニュースを見ました。
なんばパークスにある、南海ホークスメモリアルギャラリーがリニューアルオープンしたとのこと。
なんでも、ノムさん が新たに展示されるようになったそうです。
※円満に退団していないため、生前ノムさんは展示を断っていたそうです。

実際に大阪球場のホームベースがあった場所。

同じくマウンドのあった場所。

マウンドからの眺め。気分は杉浦忠!
・日本シリーズ4連投4連勝
・シーズン38勝4敗
とか信じられますか!?
この時代をリアルで見てみたかったなあ~
はい。前置きが長すぎました。
私は帰ってきた!
思い返すと………
もう、新規みたいなもんですよ。
この時にいて今回もいるのが、みかにゃん(山本望叶)だけ。
※ちっひー(川上千尋)はWアンコールに出てきました(ロマンチックなサヨナラ)
………な~んて思っていたら、同じくそれ以来になるここ友さんとの再会も果たしました。彼も当選していました。卒業公演では隣の席に座った方です。始まるまでお話しできてよかったです😃
みかにゃん&ちっひー以外だと………
・あんちゅ(石塚朱莉)
2018.6.13チームBⅡ「恋愛禁止条例」公演以来2年8ヶ月ぶり。
・しおりん(水田詩織)
2019.2.26カトレア組千秋楽以来2年ぶり。
・ななほ(河野奈々帆)
・れいこっち(前田令子)
・ラビちゃん(出口結菜)
2018.9.26「夢は逃げない」公演初日以来2年半ぶり。
・れなたん(岡本怜奈)
初めて。
でも、ちっひーのレギュラー出演となると、2016.11.17のチームBⅡ「逆上がり」公演にまで遡ります(4年3ヶ月ぶり)。
ほとんど新規ですわ、ホンマに。
そんな感じで「W1N-C」ちゃん!
期待して見ましたが、
期待以上でした!
普通、期待以上という言葉は期待していなかった時に用いられますが、期待していたのにもかかわらずこのような感想を持てたことが満足度に表れました!(`・ω´・)V
セトリがどうとかという話は、DMMやまとめサイトでご確認いただければ結構なので、
①overture
②だってだってだって(☆みかにゃん)
③冬将軍のリグレット(☆ちっひー・ラビちゃん)
④恋なんかNo thank you!(☆みかにゃん)
~MC①~
⑤365日の紙飛行機(☆ちっひー)
⑥全力グローイングアップ(☆れなたん)
⑦まさかシンガポール(☆あんちゅ・しおりん)
⑧床の間正座娘(☆みかにゃん)
~MC②~
⑨難波愛(☆れいこっち)
アンコール
①HA!(☆あんちゅ・しおりん)
②不毛の土地を満開に…(☆あんちゅ・ななほ)
③ウッホウッホホ(🦍ラビちゃん)
~MC③~
※一応書きました
※☆はセンター
当ブログ的に戯言を述べます。
箇条書き的になりますが、
①影アナが、あんちゅでほっこり。
最終結果はまだなのに、
「凱旋公演」と言ったり、
「石塚朱莉こと、あんちゅでした!………あっ逆か!」
これこれ、いつもの石塚さん(*´ω`*)
②いきなりの、みかにゃん!
幕が上がり、いきなりセンターでみかにゃんが微笑む!(*´ω`*)
見せてくれます。
所作のひとつひとつに「見せる」だけじゃなくて「見られる」工夫が随所に散りばめられています。
感動感動(*´ω`*)
③初めてみるれなたん。
当ブログのれなたん評、急上昇です!
④あんちゅが前に出る出る!
なんといいますか、例えば青海さんの場合は「ダンススキルを身体能力でカバー」みたいな言い方をしますが、
あんちゅは「ダンススキルを演技力でカバー」といいますか、やはり独特の雰囲気がありますよね。
「あんちゅは女優一本でいかないの?アイドルやめないの?」とネット上で言われたりすることもありますが、その答えがここにある!
石塚朱莉は超絶アイドルです(*´ω`*)
前に出れば、しっかり輝きます!✨
⑤ちっひー
チームNのキャプテンだったり選抜メンバーに定着しつつあるように見えたりしますが、
本人の中ではいろいろ消化不良のように見えたりもしますよね。でも、実感としては湧かなかったかもしれませんが、確実に身にはなっているはずですよ。
だから、「W1N-C」でのリーダーはラビちゃんにして、どちらかというと支える側になってくれているのかな?という印象でしたが、
⑥しおりんは可愛い
と思うくらい、
今、凄く自分を思い切り出せてるんじゃないかな?というのが伝わってきます。
本当の自分になれるのが「W1N-C」ちゃん!
同期がいないってのが逆によかったんじゃないかな?のびのびしてたよ(*´ω`*)
アンコールのMCで、
投票により選ばれたキツい曲「不毛の土地を満開に…」について、「誰が選んだんだよ!」という話題になったら、
⑦ななほ&れいこっち
当ブログの大好物のひとつ、
ななほのパフォーマンスは鋭く、

れいこっちのパフォーマンスは力強く。
1人ずつでもハイスペックですが、2人になると倍以上になるのよ。
やっぱり「れいなな」よね(*´ω`*)
スピーチにもありましたが、たくさん公演に出てもなかなか貢献できているという実感を得られずにいたようなことを述懐していましたが、
達成感がほしいよね。だから、この「W1N-C」ちゃんで優勝して頑張りに見合う結果を残して目立ってほしいと思うよね。
⑧ラビちゃん
恋なんかありがた迷惑!
wwwwwww
名言いただきました。
早くも流行語大賞候補!
リーダーだからとハッスル!ハッスル!
夢逃げの初日を観た時も「身体能力高え!」と思いましたが、さらにパワフルになっていました。
⑨正直、今まで観た公演の中で確実にベスト3に入る内容でした。
⑩実はフロント的メンバーは1人もいない
そこがいいのです。
今までのNMBにはなかった概念ですよ。
新しいNMBは「W1N-C」から。
⑪オリンピックじゃないんだから、体操競技みたく「揃っているか否か」で減点方式では見たくないので、
揃ってるだけで上手いとなると、
「美味し~柔らか~い」
みたいになってしまうのですが、
やっぱり、揃ってていいね(*´ω`*)
⑫やっぱり、金子さんやAKIRA先生のお見送りまでが公演よね。
なんてったって!
※もうええねん
勝つっていったら勝つんだよ!
ですからね♥️
勝てるか勝てないかじゃない!
勝つんだよ!(9`・ω・)9
気迫が込もっているじゃないですか😉
3クール目はトップバッターと言いましたが、これは「初回先頭打者ホームラン」だよね!
しばらく難波モードが続くかも!?
なぜなら!
2月27日の「僕の太陽」公演に落選したからです(´д`|||)
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!