懸賞日記2020(3) | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!

2月です!
プロ野球のキャンプインです!

我らが広島東洋カープは、
なんと!中村奨成が1軍スタートなのであります!

なんでも倉コーチが中村の姿を見て、準備してきているのが分かったからなのだそうで、
※ラジオで天谷さんが言ってた

こりゃ期待するしかないよね🎏

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログです………
が!今日は、みよまる(野村実代)。

本日2月1日は、みよまるのお誕生日であります。おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
※当ブログはカミングフレーバー推し

カミングフレーバーを引っ張る存在、初選抜に最も近い位置にいるでしょう。
※選抜に入っていないことが不思議

また、外に出しても恥ずかしくないモデルさんでもあります(*´ω`*)


………ということを踏まえまして、

先週も懸賞ハガキを書きましたφ(・ω・`)

しかし、残念ながら1月の懸賞は箸にも棒にもかかりませんでした………orz

今月から改めて頑張ります(9`・ω・)9

今週は!
こちらの4冊であります!φ(・ω・`)
①BUBKA
②月刊エンタメ
③BOMB
④乃木坂46×週刊プレイボーイ

これらのハガキを書きました。

まずは①のBUBKA。
もちろん、ひなぴよチェキを所望しました!

アンケートの内容は、
「BUBKA」の場合は「面白かったページ2つとその理由」がメインになります。
※と当ブログは思っています

そこで、当ブログが書いたのはカミングフレーバーの記事。

まず、記事の内容は、9年前の話だかなんだか知りませんが、大昔のSKEが足跡を刻むことができなかったフェスに対するリベンジを編集部が焚き付ける、

言ってしまえば、
【ピアノを習わせてもらえなかった母親が娘に無理矢理ピアノを習わせる話】
という先入観(偏見)を持ちました。

しかし、読み進めていくと、みよまるの受け答えが実に秀逸で、それを読んでいたらリベンジやら復讐やら、そんなことではなく彼女たちは前向きで新しい未来志向だと分かりました。

それが、
・(他のグループではなく)過去のSKEに勝つ、いい意味でメージを壊したい。
・1人1人の名前を覚えてもらうのではなく、カミングフレーバーを覚えてもらうことが最優先
などの発言に表れていました。

という内容で、もしかしたら編集部に逆らう内容になっていたかもしれませんが、敢えて読んでくれただろうと思っておきます。
※当ブログは「熱かった」とされる過去のSKEがあまり好きな方ではありません
※保守・リベラルで分ければ完全にリベラルな栄ヲタです

さらに言いますと、当ブログの見解として、「選抜に入るには選ばざるを得ない状況を作りなさい。」というのがありまして、

そのために「カミングフレーバー」というのは心強い後ろ楯ということであります。

もちろんひなぴよについても言及しましたよ。ひなぴよ希望ですから。一夜にして状況が変わる様子をラグビー日本代表に例えることに共感してみました。

アイドルを応援することと、スポーツチームを応援することには相通ずるものがあります。

これで当たったらすごいよ。
※去年2つ当たってますから間隔的にも難しい

続いて②の月刊エンタメ。
もう5年くらい当ててないのでそろそろ当たりたいです。

所望したのは「荒井優希×熊崎晴香×日高優月サイン入りチェキ」であります。

くまちゃんがいたら応募します😃

アンケートの内容は…………
・テニスの557ちゃん(梅山恋和)のふくらはぎが素晴らしい(*´ω`*)

いや、557ちゃんって可愛さが際立っていますが、
実は非常に筋肉質。可愛いショットもいいですが、運動をしている様もいいですよ(*´ω`*)
※それにハスキーな声もいいのよ(*´ω`*)

後は当然プレゼント希望のメンバーにも触れないといけません。

3人のインタビュー記事が、おしりん(青木詩織)のネタ話で締められていて、それなら青木さんを連れてきましょう(取り上げましょう)よ。みたいな内容ですかね。

とはいっても、選抜になってナンボの世界だから仕方がないのですが、

それにしても、ゆきちゃんは頼もしくなったなあと。

そして、この記事のリード文に「今乗りに乗っている6期生の熊崎晴香と日高優月、ドラフト1期生の荒井優希が2019年を総括!」とありまして、

「今乗りに乗っている」!
分かってるじゃないですか~♪
と書きました。

普段はツーショットやスリーショットは避けるのですが、敢えてスリーショットに挑みました。

次は③の「BOMB」。
「BOMB」といえば食べ物を用いたグラビア。

毎回食べ物に言及している変な読者であります。

今回は、
・松田好花さんの納豆が⭕️。
・小坂菜緒さんには餅を頬張ってほしかった
・田中美久さんも3年C組も吉田莉桜さんもみんな食べてた(*´ω`*)

いつもの「持ってるだけ」とは違い、今回はかなり攻めていました。よかよか(*´ω`*)

あとはSKEのジュエルボックスね。
普段取り上げられることが少ないメンバーをちょっとずつでも取り上げてくれたらありがたいよね。

そんなことを主に書いてみました。
結構普通の事を書いてます。

食べ物とうつ伏せで横たわっている時の膝下を上げるポーズが大好物であることは毎回言及しています←


最後は④の「乃木坂46×週刊プレイボーイ」。

今回の記事の中では2期生の特集が目を引きましたね。
こういうのが読みたかったんです♪
的なコメント。

あとは、切り取る形の坂道研修生の小冊子の「ローマ字のふりがなが小さくて読めない」。
※年寄りだから説有力

読んでみるとさ、未来虹(みくに)さんや茉莉(まりい)さんは間違えそうだもんね。

とか、4大画伯もいいですが、口直しに賀喜遥香さんのイラストも見たかったです。

まあ、ありきたりだよ。
だから当たらない。

そして、必ず書くのは!
「応募券の裏がグラビア(ましてや顔)なんてDon't you!」。はいつも書きます。

あと、雑誌によってはテキストの時もあるよね。文字がくり抜かれたら読めなくなるじゃん!

これ、業界全体で解決させてほしいんですよ(切実)。

最後に、和田まあやさんが佐藤楓さんの「お刺身系が食べられない」という悩みを受け、

「北海道行きな!」
これは痛快!
※ちゃんと然るべき場所で質のいいものを食べれば考えが変わるという意味
※当ブログも礼文島に行ってウニが食べれるようになりました(聞いていない)

北方謙三の、
ソープに行け!
に相通ずるものがありましたよ。

やっぱり和田まあやは天才だ!

…………とまあ、こんな感じでした。

でも希望はみっちゃん(矢久保美緒)。
申し訳程度に4期生についても書きました。


【結論】
当たる気がしねえ!

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!