先日我が家に誤配達の郵便が届きました。
すぐ近所なら郵便受けに入れてあげますが、今回は全く知らない方。
正式にはどうするべきなのか?
日本郵便のサイトを調べましたら、
誤配達の旨を記した付箋を貼りポストへ投函するそうです。
なるほど、やってみました。
ただそれだけ。
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログです。
STU48 2期研究生@stu_second_term
ただいま開催中!🤝おまちしております✨✨#STU48 #STU2期研究生 https://t.co/8uMONwnlsk https://t.co/jDq5iGnHPf
2020年01月20日 18:48
よしりんは、後ろでSHOWROOM配信に比べたら凄くおとなしげ。
でも、ちゃんとしっかり頑張ってきたんだろうなあって思ったのですが、
※行けたファンの方々裏山です
※画面の「祝30」は毎日アイドル30日達成記念
「自分、アイドルなんて向いてない…」って泣き出してたんですよ。
何でも…………
・目の前で推し変された
・恥ずかしくて正面を向けなかった
・同じ話ばかりしてると言われた
………などなど反省しきりだったようです。
だけど、最初なんてそんなもんだよ。
※知った口を利いています
これから頑張っていこうよ♪
また、みんな恋人つなぎをしていたから、自分も頑張ってやったとも。
他のメンバーが凄すぎるって思っちゃったみたいで、とても気後れをしてるようでした。
思っていたことがほとんどできなかったとのことで、
なんと声を掛ければいいのか…………
たしかに、回りはほとんど初日公演のメンバーだったりするし、
あらかじめ、いろいろ自分と比べてしまっていたのかな?と思いました。
※知った口を利いています
あと、運営さんに期待されてないとも言ってたけどさ、期待されてない子は受からないよ。
今は所詮SHOWROOMなんだけど、安心というか元気付けてあげられたりとかできなくて、また自信をつけさせてあげられなくて申し訳ない気分になりましたよ。
だから、これからも支えて行かなくちゃね。
他のメンバーと比べたくなるかもしれないけど、
比べていいのは過去の自分と未来の自分。
※さや姉乙
自分らしく、よしりんらしく。
他のメンバーを見て、自分より上手な気がして、それに惑わされて、自分らしさを見失ってしまった、といったところでしょうか?
※知った口を利いています
他メンバーと比べて上手かどうかではなくて、本来それは各自オリジナルで違うものを持っているということ。
「自分のスタイル」自体は確立できていると思うので、あとはブレずにそれを表現したらいいんだよ♪
それに、反省することばかりかもしれませんが、「いい反省」や良かったこともあったはずで、それを膨らませてほしいとも思いました。
こういう時にアドバイスなんて大層な身分ではないので、そっとしておいてあげることしかできないのももどかしいですが仕方がありません。
握手会は2月23日ですから。
だけど最後に、
配信の最後はダイエット中なのにメルティーキッスを食べちゃったことを白状するよしりんにラブ(*´ω`*)
涙が笑顔になったところで終了。
おいしいんだもん、仕方がないよ😃
【結論】
頑張れよしりん!
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!