「時の経つのは早かけんもっとそばに応援部」

「時の経つのは早かけんもっとそばに応援部」

フリーウェイハイハイを程よく激しく応援してゆく「フリハイ応援部」  
ライブレポ・情報・部員の脳内事情をつらつらと。

Amebaでブログを始めよう!
11月24日に渋谷でまたアコースティックワンマン
笑顔、もらい泣き/フリーウェイハイハイ

「時の経つのは早かけんもっとそばに応援部」-笑顔、もらい泣き
¥1,000
Amazon.co.jp

タイトルを聞いての、

フリハイファン、佳菜さんの一言。



どっちかにしたらいいのに



確かに。


イノレンジャー日記のアカウント「furipai」

パイってなんだろう。フリパイかな。

それともイノレンジャーが好きなパイの事かな。

夢で埋もれるあのパイかな。

だからごめんて。(いろんな意味で

ライブ始まる三分前に、初めの一曲目が降ってきた、どうも、ボクです。

相方に何気に予告したらほんとに当たって「スゲー!スゲー!」とテンションだだ上がりでした。

よかったよかった。

ボクは気持ちが悪かったです←



まずはお二人の第一印象から(どこかで


イノさん、どこの高校生かと。

ヤマさん、前髪の神様が降りてきていらっしゃいました。どうもありがとう。

今までと確実に違った印象が(特にイノさんが

緊張してない‼!動きがやわらかい‼!

素の感じがほんとによかったです。


パンチラとマボロシーン、CDで聞いてるとフリハイっぽくなくてなんだかなーと思うんだけど、

やっぱりライブには必要な曲なんだなーって思いました。

盛り上がれました。

流れ星、すきです。イイ!


ロマンティックを止めないで。イイ‼好きですよ、こういう曲。

曲紹介の時、イノさん、ここぞとばかりにヤマさんをいじめてました。

とても楽しそうでした。

「ずっと温めてきた曲です。」

「30半ば(逆サバ読んだw)の男が、この曲書くかっていう」

「歌詞に注目してください。」等々…

ちょwwヤマさんのターンだからってww

そのせいで、始終歌いにくそうにしていましたwwww

乙メンだよねー漫画の読みすぎだよねー

きれいな恋とかしたい感じだよねー男子ってみんなそうだよねー

そんな楽しい歌でした←

ヤマさんの前髪の神様どうもありがとう。


自己中も、安定した盛り上がりで。

VOICEは力入っててとっても聴きごたえありました。

夏物語、バンドで初めて聞きました。

おぉ!おぉ!ぉおぉぉおおおーーー!!!(歓喜

と言った感じで。

そして、始終、ヤマさんの前髪、どうもありがとう。すきです。


アンコール終わったあとも会場にオランダ坂が流れてて、

それに自然と乗ってたら、お二人がまた出てきてくれたのが不意打ちで嬉しかったです。


今回は、ほんとに楽しませてもらいました。

ヒヤヒヤするところもなくw



総評 ヤマさんの前髪の神様、どうもありがとう(こればっかり 好きです。

アイロンに感謝





山中マンの始動が、思ったよりも早かった…

放置の理由がなくなってしまったじゃまいか!

ネタを…なにかネタを投下してく・・・だ・・・さ…(消


ベストでたら、きっとかなが更新するはずだから、楽しみにしててよね!☆


どーも、お久しぶりです(_ _*)(- -*)ペコリ

今日は佳菜です。





いのさん!見てる!?

やまさん!見てる!?


実桜も言ってますが、なんというか、はい。

ID:freeweyhigh2 にしてしまいすいませんでした。

(あまり本気で謝ってないので気にしないでくださぃ・謎



さて。


前回のアルバムの件ですが。


今日、手元にきました。


おいらの分も実桜に買ってもらってて

んで、ずっと忙しくて中々会えず。

会っても

「アルバム忘れた!」 「いいよいつでも」


ようやっと今日聞きました。






すげえええええええええ!!!!!!!





これだよこれ。

おいらが好き系なフリハイしか詰まってなかった。


どーもあざしたーーーっ。







フリハイ、まさかのアメブロ進出(汗


『freewayhigh2』アカウント、大変申し訳ない(汗だく


と、ある、フリハイ一ファンの分際でこのアカウントをとってしまって大変申し訳。

しかもほぼ放置ブログでさらに申し訳ありませんでした。


もう、全消去して引っ越してもいい。くらいの勢いで、全力で申し訳ない。



とりあえず、二人が別々のブログになったのは少々驚きだけど、いい!!

山中しゃんのデザインのポップさに和みました。

かわゆすラブラブ

いのちゃんは相変わらずの食べ物ネタでw

今後、期待してます。


とりあえず、読者登録しよう。と思ったら、もうイノチャンの方は登録されている…!

かなめ…wwwww いつの間にwwww


お二人のブログは

←の「お気に入りブログ」からどうぞ。


そろそろ初心者マーク取れた頃?





久々の更新で1行とはやるな。