🍓いちごが急に赤くなってきた。

タヌキ対策は万全だったけど、カラスが上から入り込んで、幾つか食べられてしまった。

カラス対策のために、更に上にも網をかけることになった。

しかし、野獣が🍓いちごを食べに来るということは、今が食べ頃だというサインです。人よりも嗅覚が優れているので、食べ頃がわかるらしい。

真っ赤な実が沢山ついてました!
お店で売られている一パックの量の10倍近くはありそう。

しかし、形が悪い・・・

本来なら、親株は捨てて、子株で育てた方が、形もよく美味しい🍓いちごになるらしいけど、子株に植え替えるのが大変。今回、試しに親株を残してやってみたわけです。

見た目は凄いものがあるけど、口の中に入れば同じ。ちょっと甘味は昨年よりも少ない感じ。でも、ギリギリ食べられる。

採りたての🍓いちごは、そのまま食べるのが一番だけど、ちょっと贅沢に、砂糖をまぶして、🍓いちごを潰し、ドロドロにして、パンの上に乗せて食べてみた。

🍓いちごの生ジャムです。

これ、最高🥰