こんにちは!爆笑ドキドキ

今日は雨が止んで晴れたのでちょっと畑の様子を見てきました!照れ音譜

こちらトウモロコシ、葉っぱが黄色くなって心配していましたが、新しい芽が出てました! 何とか大丈夫そうです爆笑

そしてナス...、花は咲いてるけど、葉っぱが元気ないですねガーン 買ってきた苗は殆どこんな状態です、もしかしたら枯れるかもしれませんね。念の為、お水をたっぷりあげてみました。

貰った苗は大丈夫そうです!

ネギは数本折れてますが、数も多いので大丈夫でしょうウインク



小松菜と五月菜は順調にそだってますね照れ
雑草もいっぱい...キョロキョロ


これは白菜の苗です。早採りタイプです。


これはサトイモ。サトイモは水をたっぷりあげた方がいいそうです。



これは枝豆。枝豆は強いし水もそれほどいらないとか。


これはピーマン。


これはオクラかな?


これはブロッコリー。
ちょっと植える間隔が狭かったかもしれません。ブロッコリーは成長するとかなり大きくなるそうです。


これはキュウリ。2つ枯れてしまったけど、後は大丈夫そうですね。


これはサツマイモ。起き上がってきたら、根が付いた証拠です照れ


これはトマト。芯が太い方がいいらしいけど、ある程度成長してしまった苗を植えたから細いままですねチュー 様子を見るしかなさそうです。


もう動物が出てきたようで、施設の方が電気柵を作ってくれていました。何の動物が出たんでしょうねびっくり


それでは、今回はここまでにします。
またお会いしましょう!爆笑ドキドキドキドキドキドキ