こんにちは!
今回は日本の秘境をテーマにしたものを紹介していきたいと思います。日本の良さというのは住み慣れてしまった土地だと何もかもが当たり前に見えてしまい、日本に住んでいながらパッと出てこないですよね。日本の本当の良さというのは、海外の人からの方がよく見えるものなのかもしれません 田舎だからといってあきらめるのはまだまだ早いですよ! 田舎こそ日本の本来の姿が残されており、自然も豊かで日本の魅力がたくさん隠れています!
日本のとある秘境を訪れた外国人が文化に触れた瞬間・・【海外の反応】
徳島県三好市の祖谷地域
ここの風景を見た時、恐らく誰もがマチュピチュを思い出すのではないでしょうか? 日本にこんな場所があるなんて!?
日本人もビックリです!
海外にここを広めてくれたのは、
アレックス・カーは、日本各地の古民家をよみがえらせ、地域振興につなげてきた。東洋美術に対する深い教養に根ざした批評精神で、次世代のツーリズムを切り開く同氏に日本観光のさらなる可能性。
ホントにありがたいことですね
これはでも、外国人に限らず都会で暮らす日本人でも思うかもしれません。田舎に住んでる人にとっては遊ぶ場所もない買い物をするのも一苦労、交通も不便で面白みのない場所と思い込んでるところありませんか? 景色を見渡して見てください どこもかしこも今流行のインスタ映えをする秘境だらけかもしれませんよ?w
マチュピチュ
後もう一本ご紹介します!
神社とかお寺 日本人でも好きな場所だと思います!
【海外の反応】「神秘的過ぎて怖い…」日本神社の存在感が世界中を圧倒!その別格すぎる美しさに外国人から感動と驚愕の声
意外とそれほど有名ではなくても割と古くからある神社は日本ならではの雰囲気を感じることができると思います。
日本の美しすぎる神社30選
このサイトからいくつか写真を載せていきます。
まだまだいっぱいありますが今回はここまでにします!
またお会いしましょう!