登山4回目です


今回行った山は「万丈山」まんじょうさん

湯沢パークホテルに断って車を置かせてもらい、スキー場を通って万丈山入口に向かいます。
表示がないので分かりにくいですが、2つコースがあるそうです。
道は全然整備されてなくて、細くて急な坂道

地面は湿ってて木の根っこがうねうねとしてるので歩くのが大変です。ここはストックがあると全然楽です。ひたすら獣道を歩いてる感じでしたね~


途中大きな岩があって、おお~ここが頂上?かと思いきや、一つ目のこぶだとか

頂上は尾根を通ってこぶを2か3つ越えないといけないようで、頂上までは思ったよりも遠いです

ここはちょっと危ないので、注意です

頂上近くまでロープがあるんですが、そのまま真っ直ぐ行くとロープもなくめちゃくちゃ滑り落ちそうな岩肌が…

これを上れと言われても絶対無理

危ないのでUターンしようと思ったら、よく見ると左側に迂回コースがチラッと

何の表示もないので、知らずに真っ直ぐ滑り落ちそうな岩を無理して登ってしまう人もいるかもしれない
気をつけましょう


帰りはブナ林コースで。
ロープを使って急な坂道を一気に降りる感じです。滑りやすいし、尾根なので左右がほぼ崖

慎重に気をつけながらゆっくり降りました。
今思えば、ブナ林コースから登った方が楽だったかもしれない、帰りも同じ道でw
歩きにくい道で大変だったけど、無事に頂上行けて、無事に帰れてよかった~
