今日は小ネタを少し口笛

登山ではいっぱい汗かくので、洗濯物がスッゴい臭いですよね~滝汗
まさかこれ自分の汗の臭い?と思ったら、ちょっとショックでしたガーン

うちは部屋干ししかできないので、普通に洗濯しただけだと、臭いが全然消えなくて本当にもう困ってました。
最初洗剤が悪いのかと思ってたのですが、つけおきで臭いがとれると旦那がどっかから情報仕入れてきて、試しにバケツにつけおきして洗ってみると、しっかり臭いがとれてました爆笑

でも、バケツだと少量しかできないし手でしぼったりしてスッゴい大変です。
ドラム式の洗濯機なので、つけおきは難しいかと思ってましたが、洗濯機には「一時停止」という便利な機能があるじゃないですか!爆笑
普通に洗濯機に洗濯物を全部放り込んで、洗濯洗いのときに「一時停止」して、30分くらいつけおき、後は「一時停止解除」して普通に洗濯して普通に干すだけニコニコ 
タイマーセットしておいて時間になったらスイッチ押すウインク これなら誰でも簡単、楽につけおきができます❗ 
洗濯物をたたむ時、臭いがとれてるのに感動爆笑


次に筋肉痛
痛い時には、お湯に浸かるべからずチュー
これ、大事なことなので、もう一度
痛い時には、お湯に浸かるべからずチュー

痛い時はシャワーだけで、ささっと済ませる。
モミモミも止めときましょう滝汗
炎症を余計にひろげるようなものらしいです。

最初の登山で全身筋肉痛の時、これ知らずにやってしまいましたゲッソリ
次の日更に痛みがひどくなって大変でしたえーん

痛みが和らいできたら、お湯に浸かってもいいそうです照れ 痛い筋肉痛は早く治したいですよね~おねがい 筋肉痛に悩まされない時はくるんでしょうか?キョロキョロ

後一つ!

前に書いた、「かぐら南蛮味噌」
これ、きゅうりや塩焼きした鶏肉につけて食べたらおいしかった爆笑
ご飯のお友というより、おかずのお友てへぺろ