地震便利情報のまとめ | ★ Free Spirit Life ★

★ Free Spirit Life ★

人生は旅、長いようで短い旅。


自由気ままに、楽しいことをいっぱい考えながら旅が出来たらいいな。


そんな私の旅のひとコマ達をフリースタイルで更新してきます♪

友人(あむ)からの転載です。

*****************************************************************


ケータイで広めていただける方はこのURLコピーした方がいいかも→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1687274550&owner_id=2903913

☆【帰宅困難・避難場所】
 【池袋→立教大学11号館・14号館】
 【築地→築地本願寺】
 【表参道→青山学院大学】
 【新宿→文化服装学院】【都立新宿高校の各校舎、体育館】
 【西早稲田→早稲田大学理工キャンパス】
 【お茶ノ水→明大リバティタワー】
 【新宿→高島屋タイムズスクエア】→ガセ?
 新宿CLUB WIRE解放 : 新宿区新宿 5-17-6-B1(新宿花園神社横)
 【池袋→立教大学11、14号館】
 【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
 【品川→品川プリンスホテル】
 【横浜近辺】横浜球場
 【茨城県水戸市】水戸芸術館
 【西新宿】工学院大学(防災拠点である、というだけで開放しているかどうかは定かではありません!)
 【大田区】区民ホールアプリコ(蒲田5-37-3)と日本工学院専門学校(西蒲田5-23-22)
 【恵比寿→ウェスティンホテル】
 【横浜ランドマークタワー→ランドマークプラザ5階の、ランドマークホールを休憩場所として開放】
パシフィコ横浜→川の水位上昇のため、受け入れ中止です!
 【秋葉原】秋葉原でお困りの方(特にお一人の女性、メイドさん)!シャッツキステを20時より無料開放します。お水、電源、WiFi、暖房はあります。朝7~8時まで開放予定です
アクセス→http://schatz-kiste.net/p/access.html
 ・主な学校無料開放
【市ヶ谷】法政大
【御茶ノ水】明治大
【四ッ谷】上智大
【水道橋】日大
【広尾】聖心大
【渋谷】青山学院大
【本郷、駒場】東大
【横浜】横浜市立大
【八王子】首都大学東京
【江東区】全小学校亀戸中学校

 【NHKニュースより】
東京都は244校の都立高校を帰宅支援ステーションとして開放。
埼玉県は近くのさいたま新都心にある「さいたまスーパーアリーナ」を開放し収容することにしています。
武道館・都立教育施設・官庁施設・都立公園などでも受け入れ準備をすすめています。

☆【まとめとかのサイトURL】
関東避難所の情報http://pinqa.com/questions
鉄道運行サイト http://www.tetsudo.com/traffic/
運行情報http://ekitan.com/dinfo/2/list.html
Google Mapsリアルタイム避難所http://bit.ly/tokyohinan
都内避難所情報http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html
痔悪化☆ディアッカさんの日記(交通情報とか詳細!)→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1687200618&owner_id=24689307 ∨g_id=1687255027
東京都防災HPモバイルhttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/index.html
mixiニュース帰宅困難者受け入れ先http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1531999&media_id=88


☆【食料等提供】
●東北地方:公衆電話

●サントリーが自動販売機を無料開放、ボタンを押すだけで提供されるようです。
 緊急時飲料ベンダーの右上非常用ボタンを押し破り、右側の赤いレバーを引くと外扉のロックが外れ、中の飲み物を取り出せます。

●コカコーラも無料開放、とのこと。上記と合わせて、自動販売機の機種によるらしいので現場にてご確認ください。

●仙台市泉区の皆様へ。ご飯とカレーある限り無料で出します。食糧ない人、一人で心配な方、お店にきてください。怖いからでもいいよっ。近所でご飯の心配な方は誰でもきてください。
↑ネパールカレー店あちゃーる

●ビックカメラにて携帯充電無料開放→デマだそう。しかし店員さんにダメ元で聞いてみたり、は他の店舗・施設でも有効かと思われます。

●デニーズでは安全の為、一部店舗の営業を見合わせておりますが、営業を続けられている店舗、設備に問題がない店舗では、帰宅途中の皆様へトイレのご利用や飲料のサポートを行いますので、ご利用下さいませ。

●トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています↓
サークルK
サンクス
スリーエフ
キュウズマート
セブン-イレブン
デイリーヤマザキ
ヤマザキデイリーストア
ファミリーマート
am/pm
ミニストップ
ローソン
ナチュラルローソン
吉野家
コミュニティ・ストア
ココストア
ポプラ
生活彩家
山田うどん
デニーズ
ロイヤルホスト
シズラー
公公婆婆
モスバーガー
シェーキーズ
SHOP99
ローソンストア100
カレーハウスCoCo壱番屋

●スターバックス:コーヒー


☆【現場での心得】
● 避難の際は、可能であれば以下を持ち出すようにしてください。
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
以下、あると便利
□懐中電灯
□サランラップ
□タオル
□ナイロン袋
□笛

● 女性の方は1人での行動は控えてください。悲しい話ですが、被災地での暴行・レイプは少なからず起こります。
「風呂、トイレ貸してあげる」などの誘い文句にはご用心を。 トイレ行くときも複数人で!

●妊婦の方はご自身から妊娠中であることを自己申告し、優先的に救助されて下さい。
外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さん、乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。
妊婦さん、戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが産まれています。どうぞ安心して。絶対に大丈夫です。
↑妊婦の方、もしくは近くに妊婦の方がいらっしゃれば力になってあげてください。

●避難するときの注意点
壊れたガラス等が散乱していると足元が危険なので靴をはく
へルメットか綿の入った帽子、なければ座布団やクッション等で頭を保護
ケガ防止のため肌の露出は避ける
煙が出たら、濡れタオルを鼻に当てる
エレベーターは使わない
正しい情報を手に入れる
車で避難しない
できるだけ落ち着くこと
ガラス窓、ブロック塀などの近くは歩かない

● 1人で過呼吸やしんどそうにしてる方を見かけ、余裕のある方はついてあげてください。パニック障害を起こされた方の経験上、それだけで随分違うそうです。

●震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。倒壊の危険性が高いですので、近寄らないようにしてください。


☆【災害時の連絡など】
● 災害伝言ダイヤルは171番です。ご利用ください。
 ◆被害者の方
 1.伝言ダイヤル「171」を押す。
 2.自宅の電話番号を押す。
 3.伝言を録音する。

 ◆安否を確認したい方
 1.伝言ダイヤル「171」を押す。
 2.安否を確認したい方の番号を押す。
 3.録音された伝言を再生する。

● 電話がつながりにくい方、mixiやツイッター、Skypeが非常に便利です。勿論ラジオやTVも活用してください。

●・googleより安否を確認できるためのサービスが公開されています。Google Person Finder 2011 http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

●災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/

●NTTドコモ・ソフトバンクモバイル・KDDI・ウィルコム・イーモバイル各社
ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
au http://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/J
ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
イーモバイル http://dengon.emnet.ne.jp/

☆【電気・ガス・水道】
●ガスが止まってしまった方へ。
東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。

●電線が切れて地面に垂れている場合、半径5mでも感電する恐れがあるので絶対に近づかない。

☆【知ってると便利】
●キャップがオレンジ色のペットボトルは熱に強い構造をしています。
お湯が確保できるならお湯を入れれば簡易湯たんぽやカイロ、飲み水にもなります。体温調節が難しいお年寄りや赤ちゃんに利用してください。

●首、手首、足首、の三つの露出部分をしっかり保温すれば、体温を暖かく保つ事が出来るとの事です。いろいろ調べましたが、と に か く 首 を 暖 め ろ 

●移動する時や避難袋に笛を加えて下さい。イザという時に、声が出せない時でも笛は役にたちます。

●家具に埋もれて動けなくなったら机の脚でも何でもいい、とにかく叩けるものを叩いて音を出せ。
“2・5・2”のリズムは「要救助者あり」の信号。消防職員が必ず救助する。

●現在携帯のメールは勝手に受信せず、新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しないです。
教えてもらわないと気がつかない人がいます。拡散RTを繰り返してあげてください。

●デマ募金・義援金・救助要請などのチェーンメール・ツイッターが蔓延しています。
お互いの協力が大切ですが、余力のない方がほとんどと思われます、まずは自分の身の回りの安全の確保をなさってください。

●TwitterSOSタグ
GPS機能もつけてつぶやくこと。
#j_j_helpme

●簡易トイレの作り方
便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じてビニール袋を替える。

●もし閉じ込められたりしたり声がでなくなった場合に携帯の「0」か「#」の長押しで大音量で防犯ブザーになります。機種によっては鳴らないものもあるみたいなので、一度確認してみて下さい。

●ガス管が割れている可能性がありますので外でへたにタバコに火をつけると爆発する可能性があります。外で喫煙する際は注意。


☆【医療・救急】
●意識がなく倒れている人がいたら
①仰向けにし顎を上げて気道確保
②呼吸・脈拍があるか確認
③確認されなければゆっくり二回肺が膨らむのを確認しながら人工呼吸
※この時あごをあげ気道確保→人工呼吸後心臓マッサージ
※AEDがあればAEDをすぐに使用すること

※子どもの場合は紙コップに穴を開けてそこから息を吹き込む。
そのまま吹き込むと肺が破裂する可能性があります。

●物に挟まれたときの処置
体の一部を長時間強く挟まれた状態の被災者の方は、無闇に救助したりせずに救急車を呼んで下さい。
クラッシュシンドロームに陥り、最悪の場合死に至る恐れがあります。
逆に、挟まれてすぐなら躊躇なく助けてください。

●車など狭い場所で夜を明かす人は、エコノミークラス症候群に注意
こまめな水分摂取、時間ごとの適度な運動、なるだけ緩めの服装などで予防

●感染予防
①けがをしたら、傷を流水でを洗い流してから、清潔な布で覆ってください。とにかくよく洗うこと。
②救助の際、他人の傷口・血液には直接触れないでください。ビニール手袋などがない場合は、スーパーの袋などを手にかぶせて救助してください。

☆【TV・ラジオ】
●TV見られない方
NHK http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight (ustreamにて放送中)
TBS http://www.ustream.tv/channel/tbstv#utm_campaign=twitter.com&utm_source=4939766&utm_medium=social
情報ほしい方はこちらへ

●ワンセグケータイ持ってんだろ!

●iphoneのRadio JPってアプリ。電池さえあれば停電してもNHKとかのラジオきける。

●外国人の方へ。現在NHKラジオ963にて英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語の各言語で地震情報を放送しています。

☆【余震対策】
● 余震への警戒は1週間は続けてください。地震から3日たっても震度5以上の余震が続く可能性は十分にあります。

●大きな余震がまだ懸念されています。なるべく水ものは下に降ろし、ガスの元栓は締め切り、すぐ出られるように簡単でいいので荷物を作っておいて下さい。

●車のキーはさしっぱなしにした方が後で動かしやすい。

●睡眠時に支障が出ない窓、扉は開けておくといざという時困らない。

●浴槽に水ためる。ありったけ米炊いとく→おにぎりにしとけ。避難の際はブレーカー落とす。


☆【交通】
●日本航空によると羽田空港滑走路のうち3本が再開。
国際線は新千歳、函館、小松、関西、中部などに振り分けて着陸する。
東北地方の山形、青森、花巻空港なども閉鎖、日本道路交通情報センターによると高速道路は東北道、東名高速、中央道、関越道、常磐道など主要幹線で通行止め。
3/11 20時現在

●交通情報
都営線再開見込み、20時30分
浅草線は西馬込ー浅草橋、三田線は西高島平ー三田、大江戸線は全線。
21時再開の新宿線は本八幡ー市ヶ谷”。都バスは全ての路線で運行を再開したそうです。
3/11 20:45現在

日比谷線、大江戸線は上り下りともに運転再開しています。21:50現在

東急・都営新宿線・メトロ有楽町線運転再開。23時現在
JRは11日いっぱいの運転取りやめ