3月15日は今年度最後のわくわく工房「好きな具材を入れてたこ焼きを焼こう」でした。小学生から高校生まで5人の参加がありました。
コロナ禍で長らくやっていなかったので、3~4年ぶりでしょうか。

お家で作ったことはあるけど、頻繁にすることはないですよね。具材はたこ、チーズ、チョコレート、ねぎ、天かすなどを加えました。

  

生地が穴からあふれるほどたくさん流し込んでいる子もいました。確かに、その方がまーるく焼けますね。
具材は、お好みで入れました。
中には、二刀流だと言って、両手に竹串を持って上手に転がしている子もいましたよ。やっているうちに、だんだん慣れて上手になってきました。

みんなでたこ焼きをすると楽しく、なぜかテンション高めになりますよね。ボランティアのお兄さんも、子どもの頃を思い出すと言いながら楽しそうに焼いていました。

         

焼きたてを食べると美味しいのですが、まだコロナが心配なので、パックに入れて持ち帰えることになりました。

次回のわくわく工房は、4月19日「楽しい工作教室」と「夏野菜の苗を植えよう‼」です。楽しみにしていてくださいね。

尚、スペースゆうの活動は、3月24日までです。4月は、12日から始まります。
みなさん、暖かくなってきたので楽しい春休みを過ごしてくださいね。