イメージ 4夏休み初日の7月21日は待ちに待ったバーベキューの日、梅雨も明け、朝から日差しが照りつけていました。
暑い中5組のご家族が参加してくださいました。小学生から高校生まで、お母さん方、スタッフ、ボランティアの方を合わせると18人になりました。イメージ 1
 
さくら広場はいつもと変わらず木陰になっていて、日の光が遮られ時おり心地良い風が吹き抜けていました。

まずは3台のコンロを組み立てて炭火をおこし、鶏肉、フランクフルト、玉ねぎ、トウモロコシ、「スペースゆう」の畑でとれたジャガイモを順に焼いていきました。外で焼きたてを食べると実においしいですね。中でも炭火焼きの鶏肉は香ばしくて絶品でした。
 イメージ 2
今回は「スペースゆう」の畑で採れたミニトマト、スティック状に切って薄塩の漬物にしたキュウリとナスビは大好評で子どもたちもつまんでパクパク食べていました。
 
子どもたちはお腹が大きくなってきたのか、持ってきたおもちゃで遊んだり、セミの抜け殻を探しに行ったりと思い思いに遊んでいました。
 
イメージ 3次はコンロ2台で焼きそば作りました。子どもたちはお腹が大きくてあまり食べないのかなぁと思いきや、またまたペロッと平らげました。最後はお待ちかねの焼きマシュマロ。炭火が弱くなっていてあまり焦げ目がつかなかったけど、何度も何度も焼いて食べていましたよ。家ではバーベキューをしないから、ここへ来るのが楽しみと言ってくださるご家族もおられて、私たちもやりがいを感じています。
 
暑い中参加してくださった皆さん、たくさんの食材を焼いてくださったボランティアの方、ありがとうございました。スタッフのみなさんもお疲れ様でした。帰りは黒い雲がかかってきていましたが、皆さん無事に帰れたでしょうか。
 
「スペースゆう」は7/228/17は夏休みです。8/1825は「夏休みの宿題を完成させよう」です。みんなと一緒に宿題をやりませんか。