4月8日は第40回親のホッとひろば「おしゃべり会」を開催しました。小雨の降る中7人の方が参加してくださいました。そして、高校生やお母さん方から今感じておられることをお話していただきました。
新学期が始まり、子どもも親も新しい環境に不安を感じている方も少なくないのではないでしょうか。また、不登校のお子さんを持つ親御さんは、新学期のことを思うと焦り、心配、不安で、思わず「どうするの?」と言ってしまいそうになり、落ち着かなくて辛い状況にいらっしゃるのではないかと思います。

今日のお話の中で「親業」という言葉が出ていました。親御さんはお子さんに対する期待や不安からイライラしてしまいがちですが、ご自分がどう感じているのかを話して親子間の気持ちのズレを修正し、できるだけお子さんの気持ちを受け止めて尊重してあげてほしいと思います。
次回は5月13日です。お知り合いの方を誘って気軽に参加してください。お待ちしております。